Chiliz(チリーズ)仮想通貨CHZ「約1億円相当」のバーン(焼却処分)を実施

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年4月22日に、Chilizトークン経済において定められているルールに基づいて、日本円換算で約1億円に相当する「2,023,097.45 CHZ」をバーン(焼却処分)したことを発表しました。

Chiliz「2,023,097.45 CHZ」を焼却処分

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年4月22日に、暗号資産取引所「Chiliz Exchange」における2021年第1四半期の手数料10,115,487.27CHZの20%にあたる「2,023,097.45 CHZ」をバーン(焼却処分)したことを発表しました。今回焼却処分された「2,023,097.45 CHZ」を現在のレートで日本円に換算すると、約1億円相当となります。

トークンのトランザクション履歴などを確認することができる「Etherscan」のデータによると、今回のバーンは日本時間2021年4月22日21時33分頃に実施されたと報告されています。

バーン(焼却)とは、運営者が保有している仮想通貨の一部を永久に使えないようにする行為のことであり、市場に流通する通貨が減少することによって希少価値が高まり、通貨の価格が上昇することなどが期待されています(※バーンが実施されたからといって、"その直後に価格が高騰する"というわけではありません)。

CHZの最大供給量は「8,888,888,888 CHZ」となっていますが、Chilizは以前から『CHZ取引手数料の20%をバーン、FTOで集められたCHZの一部をバーン、CHZコレクティブルの一部をバーン』といったように内容の見直しを行いながら定期的にCHZのバーンを実施しているため、このような仕組みによってCHZの希少価値は徐々に高まってきています。

Chilizはサッカー格闘技eスポーツなどといった様々な分野で提携関係の拡大を続けているため、「様々なスポーツファンのChiliz経済圏参加」と「CHZバーンの仕組み」によって仮想通貨CHZの価値が高まり、長期的なCHZ保有者にもプラスの影響がもたらされると期待されています。

2021年4月23日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

Chiliz (CHZ)
6.22 JPY (-4.66%)
0.00000050 BTC
RANK

117
MARKET CAP

¥59.07 B JPY
VOLUME

¥3.97 B JPY

チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格は『CHZのバーン』が実施された日本時間2021年4月22日21時33分頃に55円から57円付近まで上昇したものの、その後は仮想通貨市場全体の暴落に伴いCHZ価格も下落したため、2021年4月23日13時時点のCHZ価格は「1CHZ=44.09円」となっています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2021年4月22日〜2021年4月23日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年4月22日〜2021年4月23日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット