FXcoin「暗号資産レンディングサービス」提供へ|BTC・XRPなど4銘柄

by BITTIMES

暗号資産取引所「FXcoin(FXコイン)」は2021年4月26日に『暗号資産レンディングサービスの提供を2021年5月から開始すること』を発表しました。 このサービスは自分が保有している暗号資産をFXcoinに貸し出すことによって、貸し出した暗号資産の数量と期間に応じた貸借料を受け取ることができるサービスとなっています。

こちらから読む:日本暗号資産ビジネス協会、NFT関連のガイドライン公開「国内ニュース」

暗号資産4銘柄の「レンディングサービス」提供へ

FXcoin(FXコイン)は2021年4月26日に「暗号資産レンディングサービス」の提供を2021年5月から開始することを発表しました。

暗号資産レンディングサービスとは、自分が保有している暗号資産をFXcoinに貸し出すことによって、貸し出した暗号資産の数量と期間に応じた貸借料を受け取ることができるサービスであり、貸し出し可能な暗号資産は以下の4銘柄となっています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)

「第一回目の貸出募集」について

第一回目の貸出募集期間は「日本時間2021年4月29日午前7時〜2021年5月6日午前7時まで」となっており、貸出実行日は「2021年5月7日」、貸出終了日は「2021年6月7日」とされています。

また、各暗号資産の「最低貸出数量・最大貸出数量・最小取引単位・貸借料(年率)」は以下のように設定されています。

BTCXRPLTCBCH
最低貸出数量0.1BTC3,000XRP20LTC5BCH
最大貸出数量10BTC300,000XRP1,000LTC300BCH
最小取引単位0.1BTC3,000XRP20LTC5BCH
貸借料(年率)2%2%2%2%

>>「FXcoin」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

セカンドハウス共同所有支援の「Pacaso」仮想通貨決済に対応|BitPayと提携

セカンドハウス共同所有支援の「Pacaso」仮想通貨決済に対応|BitPayと提携

Magic Eden「イーサリアム基盤のNFTコレクション」に対応

Magic Eden「イーサリアム基盤のNFTコレクション」に対応

銀行大手「HSBC」暗号資産・NFT・メタバース関連で商標出願

銀行大手「HSBC」暗号資産・NFT・メタバース関連で商標出願

スヌープ・ドッグ氏:匿名NFTコレクター「Cozomo de’ Medici」であると暴露

スヌープ・ドッグ氏:匿名NFTコレクター「Cozomo de’ Medici」であると暴露

TaoTao株式会社:BINANCEとの「提携交渉終了」を発表

TaoTao株式会社:BINANCEとの「提携交渉終了」を発表

Brave:ファイルコイン対応の「デスクトップ最新版」公開|複数のネットワークにも標準対応

Brave:ファイルコイン対応の「デスクトップ最新版」公開|複数のネットワークにも標準対応

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコイン急落の原因は「米政府BTC売却」の噂?誤報ツイートに要注意

ビットコイン急落の原因は「米政府BTC売却」の噂?誤報ツイートに要注意

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持

Tether社「ビットコインの定期購入計画」を発表|準備金強化のための投資戦略

Tether社「ビットコインの定期購入計画」を発表|準備金強化のための投資戦略

公式アカウントの乗っ取り被害が増加「Flare・OpenAI」関連でもエアドロップ詐欺

公式アカウントの乗っ取り被害が増加「Flare・OpenAI」関連でもエアドロップ詐欺

Flare Network「Google Cloud Marketplace」でブロックチェーンAPI提供開始

Flare Network「Google Cloud Marketplace」でブロックチェーンAPI提供開始

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

SBI VCトレード「XDC・OAS」取扱開始|エックスディーシーは国内初上場

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

MEXC:香りNFT関連の仮想通貨「スメルトークン(SML)」取扱いへ

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

XANA:Amazon Music Studio Tokyoで「リアル×メタバース」のイベント開催へ

XANA:Amazon Music Studio Tokyoで「リアル×メタバース」のイベント開催へ

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

SBINFT Market:著名人の落書きNFT「Doodle Punch!」取扱いへ

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

アルトシグナルとローンチパッドXYZ|プレセール中の注目プロジェクトを紹介

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す