
FXcoin「暗号資産レンディングサービス」提供へ|BTC・XRPなど4銘柄
by BITTIMES
暗号資産取引所「FXcoin(FXコイン)」は2021年4月26日に『暗号資産レンディングサービスの提供を2021年5月から開始すること』を発表しました。 このサービスは自分が保有している暗号資産をFXcoinに貸し出すことによって、貸し出した暗号資産の数量と期間に応じた貸借料を受け取ることができるサービスとなっています。
こちらから読む:日本暗号資産ビジネス協会、NFT関連のガイドライン公開「国内ニュース」
暗号資産4銘柄の「レンディングサービス」提供へ
FXcoin(FXコイン)は2021年4月26日に「暗号資産レンディングサービス」の提供を2021年5月から開始することを発表しました。
暗号資産レンディングサービスとは、自分が保有している暗号資産をFXcoinに貸し出すことによって、貸し出した暗号資産の数量と期間に応じた貸借料を受け取ることができるサービスであり、貸し出し可能な暗号資産は以下の4銘柄となっています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
「第一回目の貸出募集」について
第一回目の貸出募集期間は「日本時間2021年4月29日午前7時〜2021年5月6日午前7時まで」となっており、貸出実行日は「2021年5月7日」、貸出終了日は「2021年6月7日」とされています。
また、各暗号資産の「最低貸出数量・最大貸出数量・最小取引単位・貸借料(年率)」は以下のように設定されています。
BTC | XRP | LTC | BCH | |
最低貸出数量 | 0.1BTC | 3,000XRP | 20LTC | 5BCH |
最大貸出数量 | 10BTC | 300,000XRP | 1,000LTC | 300BCH |
最小取引単位 | 0.1BTC | 3,000XRP | 20LTC | 5BCH |
貸借料(年率) | 2% | 2% | 2% | 2% |

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Cardano:実験的機能を備えた「テストネット用ダイダロス報酬ウォレット」公開

Elon Musk:ビットコインの仕組みを賞賛「紙幣よりも優れた価値移転手段」

イギリス当局:暗号資産デリバティブ「個人投資家への販売禁止」を正式決定

仮想通貨マイニングで効率良く稼ぐ方法とは?

Jリーグチーム「Y.S.C.C.」FiNANCiEでクラブトークン発行型ファンディング開始

仮想通貨市場に影響力のある重要人物 5選
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
