エチオピア政府「Cardano基盤の分散型IDソリューション」教育分野で活用へ

by BITTIMES   

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発を担当している「Input Output Global(IOG)」は2021年4月27日に、エチオピア教育省とのパートナーシップを発表し、Cardanoブロックチェーン上に構築された分散型IDソリューションである「Atala PRISM」を同国の教育分野で活用していくことを発表しました。

こちらから読む:SEGA、NFTコンテンツグローバル展開へ「暗号資産」関連ニュース

学校の教育記録をブロックチェーン管理

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発を担当している「Input Output Global(IOG)」は2021年4月27日に、エチオピア教育省とのパートナーシップを発表し、Cardanoブロックチェーン上に構築された分散型IDソリューションである「Atala PRISM」を同国の教育分野で活用していくことを発表しました。

この取り組みはCardanoコミュニティで以前から話題となっていた「アフリカ関連プロジェクト」の一部であり、『ブロックチェーン上で生徒と教師のID情報と達成度を記録するシステムを実装することによって、学校の成績をデジタル形式で確認できるようにすると共に、学校の成績をリモートで監視して、全国の教育と雇用を促進する』と説明されています。

エチオピア当局は「Atala PRISM」を導入することによって、3,500の学校、500万人の学生、750,000人の教師の教育実績を改ざんが極めて困難な形で記録し、成績・行動・出席状況・学歴などを正確に追跡することができるようになるとされています。

また、学生には「ブロックチェーンで証明されたデジタル資格」が付与されることになるため、就職活動などを行う際には雇用主などが第三者機関を介さずに就職希望者の成績を確認できるようになり、「入学・就職時の不正行為削減」などにつながると期待されています。

IOGの公式発表によると『エチオピア政府は500万人の教師と生徒にタブレット端末と専用のインターネット回線を提供して、全ての生徒が自分の成績に即座にアクセスできるようにしている』とのことで『これによって農村地域に住むエチオピア人口の80%に高等教育と雇用機会が与えられる』と説明されています。

また「Cardano基盤の分散型IDソリューション」は教育分野以外でも活用できるものとなっているため、将来的にはその他の業界や国・地域でもこれらのソリューションが広く活用されていくと期待されています。

Cardanoチームは「アフリカ地域での本格的な技術活用」に向けて、この他にも複数の取り組みを進めており、日本時間2021年4月30日にはアフリカ関連の取り組みに関する発表が行われるスペシャルイベント『Cardano Africa 2021』も開催されることになっているため、今後も発表にも注目が集まっています。

>>「IOGの公式発表」はこちら

2021年4月28日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
85.22 JPY (3.55%)
0.00000752 BTC
RANK

10
MARKET CAP

¥3.01 T JPY
VOLUME

¥197.34 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は仮想通貨市場全体の下落に伴い一時的に110円付近まで下落していたものの、その後は再び回復しており、2021年4月28日時点では「1ADA=146.19円」で取引されています。

>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2021年3月29日〜2021年4月28日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2021年3月29日〜2021年4月28日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか