Fidelity:機関投資家向け暗号資産データ分析ソリューション「シャーロック」を発表

by BITTIMES   

米国の大手資産運用会社である「Fidelity Investments(フィデリティ・インベストメンツ)」は2021年4月29日に、機関投資家向けの新しいデジタル資産分析ソリューションである「Sherlock(シャーロック)」を発表しました。

「投資決定に役立つ様々な情報」をまとめて提供

Fidelity Investments(フィデリティ・インベストメンツ)は2021年4月29日に、機関投資家向けの新しいデジタル資産分析ソリューションである「Sherlock(シャーロック)」を発表しました。

Sherlock(シャーロック)は機関投資家やファンドマネージャーが仮想通貨・暗号資産・デジタル資産関連の情報を収集するのに役立つデータ分析ソリューションとなっており、「開発エコシステム、ネットワークの活動状況、ソーシャルメディアの活動状況、ニュース、ファンダメンタル分析、テクニカル分析、市場データ、ブロックチェーンデータ」などといった投資決定のための様々な情報を1つの場所で確認できるようになっていると報告されています。

また「Sherlock」には、主要な機関投資家データプロバイダーのデジタル資産調査に関する基本的・技術的データなども含まれるとされており『Sherlockは、機関投資家がデジタル資産をより効率的に調査するのに役立つ』と説明されています。

フィデリティ応用技術センター(FCAT)のプロダクトマネジメント担当副社長であるKevin Vora(ケビン・ボーラ)氏は『デジタル資産市場は急速に成熟しているが、機関投資家からは"包括的でアクセス可能なデータソリューションが必要である"との声が出ている』と語っています。

過去数年間で、デジタル資産のデータ領域が驚異的な成長を遂げているのを目の当たりにしました。市場は急速に成熟していますが、機関投資家からは『包括的でアクセス可能なデータソリューションが依然として必要である』との声を聞いています。

「Sherlock」はそのような要望に応えるためのものであり、堅牢で洞察に満ちたデータセットと非常に直感的なツールを組み合わせて、クライアントがデータを元にしてデジタル資産投資の決定を下せるようにしています。

仮想通貨・デジタル資産のデータ分析ソリューションは「Skew、Glassnode、Messari、Dune Analytics、Cryptoquant」などと複数の企業から提供されているため、今回発表された「Sherlock」はこのような既存のソリューションと競合することになると予想されますが、仮想通貨市場を詳しく分析するためのソリューションが充実するにつれて、機関投資家の参入がさらに促進されるとも期待されています。

>>「Fidelity Investments」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

自己管理型ビットコインウォレット「Bitkey」に新機能を予告|ジャック・ドーシー氏NEW

自己管理型ビットコインウォレット「Bitkey」に新機能を予告|ジャック・ドーシー氏

SHIB関連の分散型アプリケーションを探せる「Shibarium DappStore」リリースNEW

SHIB関連の分散型アプリケーションを探せる「Shibarium DappStore」リリース

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先にNEW

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

メルカリ「エックスアールピー(XRP)の取引サービス」提供開始|1円から売買可能

メルカリ「エックスアールピー(XRP)の取引サービス」提供開始|1円から売買可能

米ライオット・プラットフォームズ、BTC担保に1億ドルの融資確保

米ライオット・プラットフォームズ、BTC担保に1億ドルの融資確保

スペイン大学「ビットコイン専門修士課程」を開講|海外で人材育成が進む

スペイン大学「ビットコイン専門修士課程」を開講|海外で人材育成が進む

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復