GMOコイン:ビットコイン(BTC)の取引所取引で「国内No.1」を獲得

by BITTIMES   

暗号資産取引所「GMOコイン」は2021年5月14日に、2021年4月の取引所取引におけるビットコイン出来高(差金決済/先物取引を含む)が、国内No.1となったことを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

2021年4月のBTC取引所取引で「国内No.1」を獲得

GMOコインは2021年5月14日に、2021年4月の取引所取引におけるビットコイン出来高(差金決済/先物取引を含む)が、国内No.1となったことを発表しました。

2021年4月の取引所取引におけるビットコイン出来高は、国内取引所合計が「50,214.3億円」となっていたものの、GMOコインの出来高は「17,704.46億円」となっており、全体の35.2%を占めていたと報告されています。

GMOコインの取引所(現物取引)サービスは「Taker手数料:0.05%、Maker手数料:-0.01%」となっているため、指値注文で取引を行なっている場合には注文約定時に手数料を得ることができるようになっており、取引所(レバレッジ取引)サービスの注文手数料は新規・決済ともに"無料"となっています。

なお、GMOコインと同じように取引所のMaker手数料で「マイナス手数料」を採用している暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は、2021年1月に取扱う全てのアルトコイン(ETH・XRP・XLM・MONA・BCH・LTC)で"出来高日本一"を記録したことを報告しており、GMOコインは2021年3月24日〜4月21日まで『Taker手数料引き下げキャンペーン』を開催していたため、魅力的な取引手数料が出来高増加につながっている可能性もあると予想されます。

GMOコインは2017年5月31日のサービス開始以降サービスの拡充に取り組んでおり、2021年5月時点では「 取引所(現物取引)、取引所(レバレッジ取引)、販売所(現物取引)、暗号資産FX、貸暗号資産、自動積立サービス、ステーキングサービス、APIを使った自動売買」などといった様々なサービスを提供しています。

>>「GMOコイン」の公式発表はこちら

暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏