CoinBest(コインベスト)「法人向けマイニングサービス」提供開始

by BITTIMES

暗号資産取引所「CoinBest(コインベスト)」は2021年6月15日に、マイニングマシンの購入〜運用まで全てをサポートする法人向けのビットコインマイニングサービス『CoinBestリアルマイニング』を開始したことを発表しました。CoinBestリアルマイニングの募集期間は2021年6月15日~2021年7月31日までとなっています。

こちらから読む:NFTマーケット運営する新会社"GMOアダム"設立「国内ニュース」

CoinBestリアルマイニングとは?

CoinBest(コインベスト)が開始した『CoinBestリアルマイニング』は、マイニングマシンの購入〜運用まで全てをサポートする法人向けのビットコインマイニングサービスとなっています。

ビットコイン(BTC)マイニングを個人で行う場合には、マイニングマシンの購入・設定・運用・メンテナンスなどといった様々なことを行う必要があり、電気代や管理コストなども考慮する必要があるため、ややハードルが高いものとなっていましたが、「CoinBestリアルマイニング」ではそのような作業をコインベスト側が代行して行うため、手軽にマイニングを始めれるようになっています。

「CoinBestリアルマイニング」の強みとしては以下の3点が挙げられています。

マイニング状況などの詳細をいつでも確認できる

「日々のマイニング報酬」や「マシンの稼働状況」などといったマイニングの詳細をWEB上でいつでも確認することができ、確認の手間もかからないように設計されている

マイニングマシンの調達力

世界中で利用されているマイニングマシン製造大手「BITMAIN(ビットメイン)」からマイニングマシンを調達することができるため、安価・高性能なマイニング環境を実現している。

モデルANTMINER S19ANTMINER S19J PRO(最新)
ハッシュレート95TH/S100TH/S
消費電力3250W3050W
発売開始2020年3月2021年6月

マイニングに最適なカナダのファームで運用

マイニングマシンは、カントリーリスクが低く、電気代が安く、年間を通して気温が低い「カナダのマイニングファーム」で運用。発電機も調達して自社で発電している他、現地にはスタッフが常駐しているため、万が一のトラブルが発生した場合にも即対応することが可能。

CoinBestリアルマイニングの概要

【サービス内容】
法人向けのビットコインマイニングサービス。マイニングマシンの販売、カナダマイニングファームへの輸送から設置、保守運用をすべてサポート。

【支払方法・年利など】
支払方法:指定の銀行口座に振込み
平均利回り/年(想定):40%〜50%
投資回収期間(想定):19〜23か月
稼働開始予定時期:契約から運用開始まで約3か月
契約期間:契約開始日から1年間(自動更新)
マイニングファーム運用地:カナダ・アルバータ州

【マイニング報酬支払方法】
獲得したBTCは契約者のウォレットに日々送金

【マイニング費用(電気代)】
電気代(実額に応じて変動)は1か月毎に獲得したBTCから支払い

【運用管理費】
月次の獲得BTCから電気代等のマイニング費用差し引き後のBTCから10%

【保証(初期不良・修理交換)】
保証期間:180日間

【マイニングマシンの稼働停止/再開】
契約者からの申し出によりマシンの停止・再開が可能。受付時間は営業日の09:30〜17:00となっており、連絡から48時間以内に停止・再開が可能(BTC価格暴落時や、収入が電気代を下回るような事態となった場合は、現地運営会社の判断でマシンを停止後に再開する場合あり)

【マイニングマシンの処分】
マシン廃棄時は現地で無料処分

【マシン購入から稼働までの流れ】
購入から稼働までワンストップでフルサポート。専門的な知識は一切必要なく、マシンの手配・輸送・設置・運用まですべてを「CoinBest」が行う。

【募集期間】
2021年6月15日~2021年7月31日(法人向けサービス)

>>「CoinBestリアルマイニング」の詳細はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

NASDAQ上場企業Ebang:暗号資産取引所「Ebonex」設立|合計15銘柄を取扱い

NASDAQ上場企業Ebang:暗号資産取引所「Ebonex」設立|合計15銘柄を取扱い

Web3プロジェクト「MetaSolare(メタソレア)」発足|エンターテインメント体験を提供

Web3プロジェクト「MetaSolare(メタソレア)」発足|エンターテインメント体験を提供

GMOコイン:1日に最大1億円の日本円を出金できる「大口出金」サービス提供開始

GMOコイン:1日に最大1億円の日本円を出金できる「大口出金」サービス提供開始

Mastercard×hi:カスタマイズ可能な「NFTデビットカード」を発表

Mastercard×hi:カスタマイズ可能な「NFTデビットカード」を発表

暗号資産6銘柄で「10〜100倍の価格上昇」を予想:分析企業Blockfyre共同創設者

暗号資産6銘柄で「10〜100倍の価格上昇」を予想:分析企業Blockfyre共同創設者

BINANCE:カルダノ(Cardano/ADA)の「先物取引」提供へ

BINANCE:カルダノ(Cardano/ADA)の「先物取引」提供へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Bitmedia.io:新たなマーケットプレイスで画期的な機能を提供開始

Bitmedia.io:新たなマーケットプレイスで画期的な機能を提供開始

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

ブラジルのCDBC試験プロジェクト「Visa・Microsoft」などが参加

エルサルバドル:AIなど「イノベーションに関する全ての税金」を撤廃

エルサルバドル:AIなど「イノベーションに関する全ての税金」を撤廃

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

元素騎士オンライン「GENSOメタバース」をオープン化|第1段連携はClimbers

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

プレセール開催中のアルトシグナルが890,000ドルを調達|ライトコインは半減期を前に価格上昇中

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

The Sandbox「実験解放区」の近隣LAND、期間限定で販売へ:Coincheck NFT

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

AppleのVR/ARヘッドセットがメタバース銘柄に好影響?MANA・SANDなどが価格上昇

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す