
暗号資産取引所CoinBest「販売所におけるBTC・ETH現物取引サービス」提供開始
暗号資産取引所「CoinBest(コインベスト)」は2020年12月24日に「日本円・暗号資産の入金」と「暗号資産現物取引サービス(販売所)」の提供を開始したことを発表しました。今年9月に暗号資産交換業者(関東財務局長 第00023号)の登録を完了した同社は、本日から正式に暗号資産取引サービスの提供を開始することになります。
こちらから読む:複数の取引所が"XRP取引停止"を発表「国内ニュース」
販売所サービスで「BTC・ETH現物取引」が可能に
CoinBest(コインベスト)は2020年9月23日に日本で暗号資産交換業者(関東財務局長 第00023号)の登録を完了した暗号資産取引所であり、その後9月30日には「暗号資産現物取引の口座開設申込受付」を開始していました。
同社はこれまで暗号資産取引サービスの提供を開始してませんでしたが、本日2020年12月24日には正式に「日本円・暗号資産の入金」と「暗号資産現物取引サービス(販売所)」の提供を開始したことが発表されました。
「日本円・暗号資産の入金」と「暗号資産現物取引サービス(販売所)」は2020年12月24日12時00分から開始されており、販売所サービスでは以下2つの暗号資産を日本円との取引ペアで取引することができるようになっています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
なお、同社が提供を予定している「暗号資産現物取引サービス(取引所)」に関しては『現在準備中でございますので、準備が整い次第改めてお知らせいたします』と説明されています。
コインベストの取引手数料・入金手数料・口座開設費用・口座維持費用などは全て無料となっており、日本円・暗号資産の出金手数料のみが有料となっています。
サービスの詳細や入金方法などは以下の公式発表ページをご覧ください。
>>「CoinBest」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

AXE:ドージコイン(DOGE)の数量限定ボディスプレー「DogeCan」を無料配布

Chiliz Exchange:F1チーム「Aston Martin」の$AMファントークン本日取扱い開始

Zaif:大口取引専用の問合わせ窓口「クリプトOTCデスク」設置|仮想通貨3銘柄に対応

インドの仮想通貨取引所「Enlte」リップル(Ripple/XRP)取り扱いへ

Gemini「オーストラリア・香港・カナダ」の法定通貨をサポート

ビットコイン「大幅な価格変動」は近い?著名アナリストが語る上昇・下落予想
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
