Athena Bitcoin:エルサルバドルに「1,500台のビットコインATM」導入へ

by BITTIMES

仮想通貨ATMを北米・南米地域で展開している「Athena Bitcoin(アテナビットコイン)」が、ビットコインの法定通貨化に向けた準備を進めているエルサルバドルで1,500台のビットコインATMを展開する予定であることが明らかになりました。

こちらから読む:金融庁、BINANCEに2度目の警告「暗号資産」関連ニュース

エルサルバドルで段階的に「ビットコインATM」を導入

ビットコインATMを北米・南米地域で幅広く展開している米国企業「Athena Bitcoin(アテナビットコイン)」は、ビットコインを法定通貨として認める法案を可決したエルサルバドルで同社のビットコインATMを大規模展開する計画を発表しました。同社はエルサルバドルでの業務を行うための現地スタッフを雇用して、オフィスを開設することも予定していると報告されています。

Athena Bitcoin(アテナビットコイン)の公式サイトによると、同社は現在エルサルバドルのエルゾンテ村にある「Café Cocoa」というコーヒーショップにビットコインATMを設置しているとされていますが、今後はこのビットコインATMを1,500台にまで拡大させていく予定だと報告されています。

同社は2021年6月17日のツイートでエルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領に対して『ビットコインATMは1,000台で十分ですか?』と問いかけていましたが、このツイートに対してブケレ大統領は『1,000台?1,500台はどうでしょうか?』と返信しています。

Athena Bitcoinはブケレ大統領の要望を受けて「1,500台を設置すること」を目標に掲げているものの、最初は段階的にビットコインATMの導入を進めていくことを予定しているとのことで、同社のラテンアメリカ地域担当取締役であるMatias Goldenhörn(マティアス・ゴールデンホーン)氏は「ロイター」に対して『最初は数十台のマシンを導入して、エルサルバドルでのビジネスモデルがどのようなものかをテストする』と語ったと報じられています。

エルサルバドルのナジブ・ブケレ大統領は「1,500台のATMを導入する」というタフな挑戦を提示してくれました。私たちはそれを目指しますが、まずは段階的に進めていきます。私たちは民間企業であり、持続可能な形で国の発展を支援していきたいと考えています。

最初は数十台のマシンを導入して、エルサルバドルでのビジネスモデルがどのようなものかをテストします。これはおそらく米国とは異なるものになるでしょう。

Athena BitcoinのビットコインATMは、スマートフォンのQRコードなどで簡単にビットコインを購入できるように設計されているため、エルサルバドルで同社のビットコインATMが大量導入されれば、現地のビットコイン取引がさらに加速することになると期待されます。

>>「Athena Bitcoin」の公式サイトはこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ASICS × Solana「限定モデルのランニングシューズ」を発売|STEPNで利用可能なNFTも

ASICS × Solana「限定モデルのランニングシューズ」を発売|STEPNで利用可能なNFTも

SBI VC Trade:仮想通貨の板取引「VCTRADE Pro」公開|BTC・ETH・XRPに対応

SBI VC Trade:仮想通貨の板取引「VCTRADE Pro」公開|BTC・ETH・XRPに対応

BINANCE:新たな暗号資産マイニングサービス「Smart Pool」公開へ

BINANCE:新たな暗号資産マイニングサービス「Smart Pool」公開へ

バックト:ビットコインが使えるVisaデビットカード「Bakkt Card」リリース

バックト:ビットコインが使えるVisaデビットカード「Bakkt Card」リリース

SOCIOSアプリ:ファントークン・CHZの「出金機能」追加|取引所への送金が可能に

SOCIOSアプリ:ファントークン・CHZの「出金機能」追加|取引所への送金が可能に

ビットコイン価格「400万円台」に到達|今後は下落・修正に要注意?

ビットコイン価格「400万円台」に到達|今後は下落・修正に要注意?

注目度の高い仮想通貨ニュース

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:SHIB・SAND上場記念「100万円相当のOKB山分けキャンペーン」開催へ

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

ディセントラランド:クリエイターを探せる「Decentraland Studios」公開

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

テゾス財団が「Google Cloud」と提携|Tezos上のWeb3アプリケーション開発を加速

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

GMOコイン「ASTR入金で現金1万円が当たるキャンペーン」開催へ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す