
過去最大級のカルダノ関連サミット「Cardano Summit 2021」9月開催へ
カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発を担当している「Input Output」は2021年6月30日に、過去最大級のカルダノ関連サミットとなる「Cardano Summit 2021」を今年9月に開催することを発表しました。このサミットはバーチャルイベント・ライブイベントを組み合わせた形で開催されると報告されています。
追記:このイベントの開催日は2021年9月25日〜26日までとなりました。
こちらから読む:CoinMarketCap、トークンスワップ機能追加「暗号資産」関連ニュース
バーチャル・ライブイベントを組み合わせて開催
カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発を担当している「Input Output」は2021年6月30日に、過去最大級のカルダノ関連サミットとなる「Cardano Summit 2021」を今年9月に開催することを発表しました。
このサミットはバーチャルイベント・ライブイベントを組み合わせた形で開催されると報告されており、「Cardano Summit 2021」の公式サイト上では「最新ニュース・アップデート・関連コンテンツ」などの情報を受け取るための事前登録受付が開始されています。
The Cardano Summit 2021 will be our biggest ever. A mix of virtual and live events from around the world. And the whole world is invited. 🌐
— Input Output (@InputOutputHK) June 29, 2021
Sign up now and register your interest for our September #Cardano event.https://t.co/7f3XKPXS7T
「Cardano Summit 2021」はこれまでで最も大規模なイベントとなります。バーチャル・ライブイベントを組み合わせて世界中からお届けするとともに、全世界を招待しています。
9月に開催される「Cardano Summit 2021」に関心のある方は今すぐ事前登録してください。
「Cardano Summit 2021」の詳細については現時点で明かされていないものの、Cardanoチームが現在開発作業を進めている「Alonzo(アロンゾ)」と呼ばれる大型アップデートは2021年9月頃に"メインネット実装"が予定されているため、「Cardano Summit 2021」ではAlonzo関連の発表も行われることになると期待されます。
Alonzoのアップデートが正常に完了した場合には、ブロックチェーン上で契約を自動的に実行する仕組みである「スマートコントラクト」をカルダノで実装することができるようになり、仮想通貨業界で急速に人気を高めている「分散型金融(DeFi)」関連のアプリケーションを展開することができるようになるため、アップデート完了後はカルダノブロックチェーンを活用した新規プロジェクトが続々と発表されていくことになると期待されます。
>>「Cardano Summit 2021」の公式サイトはこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
2021年6月30日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格
カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は今月22日に112円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年6月30日時点では「1ADA=148.63円」で取引されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Anique「オファー機能」提供開始|デジタルアート作品の売買が可能に

【Cardano/ADA】Shelleyハードフォーク・メインネット公開の「カウントダウン」開始

IoT関連企業「7割以上」がブロックチェーン活用を計画=IT調査大手Gartner社報告

仮想通貨マイニングの始め方まとめ「おすすめの方法・取引所」も紹介

パラグアイのRejala議員「ビットコイン関連法案」2021年7月14日提出へ

Coincheck NFT(β版)サービス開始記念「ETHプレゼントキャンペーン」開催
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
