IOST基盤のNFTマーケットプレイス「Revival」公開|簡単4ステップでNFT作成も可能

by BITTIMES   

IOSTは2021年7月21日に、IOSTブロックチェーン上で構築された最初のマルチチェーンNFTマーケットプレイスである「Revival」が公開されたことを発表しました。Revivalは簡単な4ステップでNFTを作成できるように設計されており、ユーザーはNFTを出品するだけで「LOLトークン」や「IOST」で報酬を得ることができるようになっています。

NFTマーケットプレイス「Revival」公開

(画像:IOST)(画像:IOST)

IOSTは2021年7月21日に、IOSTブロックチェーン上で構築された最初のマルチチェーンNFTマーケットプレイスである「Revival」が公開されたことを発表しました。

Revivalは「EMOGI Network(LOL)」がすべてのアーティストを包括的に支援するために開発したNFTを発行・取引することができるマーケットプレイスであり、IOSTの技術を活用することによって"超高速かつ実質的に手数料がかからない取引環境"を実現しているため、アーティストの人々は自分のアート作品の創造に集中できるようになっています。

Revivalは以下に記載している4つの簡単なステップでNFTを作成することができるようになっており、一般的な他のNFTマーケットプレイスでは「NFTをより高い価格で販売すること」でしか利益をえることができないのに対して、Revivalは「NFTを出品する」だけでLOLトークンやIOSTで報酬を得ることができるとも説明されています。

「Revival」のNFT作成方法

(画像:IOST)(画像:IOST)

画像ファイルのアップロード
ファイルの拡張子は「jpg、jpeg、png」に対応。ファイルサイズは30M以下で、ファイルがアップロードされると、アップロードされた画像のサムネイルが表示される。

NFTの名前を決める
NFTの名前を20文字以下で入力。名前がすでに使われている場合は別の名前を入力する必要があります。

NFTの紹介文を入力
NFTの説明文を300文字以内で入力。

NFTにロイヤリティを設定
ユーザーが商品を販売した際に発生する二次的な販売手数料を設定する。デフォルトでは10%に設定されているが、NFTにロイヤリティを設定しないようにすることも可能

NFTアート作品のオークションも開催中

(画像:IOST)(画像:IOST)

Revivalでは既に様々なアート作品のNFTが公開されており、一部の作品のオークションでは既に複数の入札価格が付けられています。

マーケットプレイスに参加するためには「IOSTメインネットアカウント」「iWallet」が必要となりますが、作品はアカウントなしでも閲覧することができるようになっているため、興味のある方は公式サイトにアクセスしてみると良いでしょう。

なお「Revival」の使い方やNFTの作成方法などについては「NFTマーケットプレイスのユーザーガイド(英語)」でも画像付きで詳しく説明が行われています。

>>「IOST」の公式発表はこちら
>>「Revival」の公式サイトはこちら
>>「Revivalのユーザーガイド(英語)」はこちら

2021年7月21日|アイオーエスティー(IOST)の価格

IOST (IOST)
0.492574 JPY (4.23%)
0.00000004 BTC
RANK

340
MARKET CAP

¥11.53 B JPY
VOLUME

¥6.52 B JPY

アイオーエスティー(IOST)の価格は仮想通貨市場全体に伴い先日20日に1.79円付近まで下落したものの、その後は反発して徐々に回復してきており、2021年7月21日時点では「1IOST=2.01円」で取引されています。

2021年6月21日〜2021年7月21日 IOSTのチャート(引用:coingecko.com)2021年6月21日〜2021年7月21日 IOSTのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか