
ビットポイント:国内初「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」取扱いへ
暗号資産取引所「BITPoint(ビットポイント)」は2021年8月3日に、カルダノ(Cardano/ADA)の取扱いを2021年8月下旬頃に開始する予定であることを発表しました。ADAが日本国内の暗号資産取引所に上場するのは今回が初となります。
こちらから読む:コインチェック、SorareのNFT取扱いへ「国内ニュース」
国内初「Cardano/ADA」取り扱いへ
BITPoint(ビットポイント)は2021年8月3日に、カルダノ(Cardano/ADA)の取扱いを2021年8月下旬頃に開始する予定であることを発表しました。新たにADAの取扱いが開始されることによって、ビットポイントで取引可能な暗号資産は以下の合計8銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
・トロン(Tron/TRX)
・カルダノ(Cardano/ADA)NEW!
カルダノ(Cardano/ADA)は日本で特に人気の高い暗号資産の1つであり、これまでにも『国内取引所へのADA上場』を求める声は非常に多く出ていたため、今回の発表には日本コミュニティから喜びの声が数多く上がっています。
「ADA取扱い開始の詳細」については決定次第改めて報告すると説明されているため、今後の発表にも注目です。
こちらの記事も合わせてどうぞ
暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン:初の分散型暗号通貨として「ギネス世界記録」に認定

VISA:銀行の暗号資産関連サービス提供を可能にする「Crypto API」提供へ

dHealth Network「ERC20版DHP→ネイティブDHPのブリッジ」公開|交換方法も解説

鷹の爪団NFT「元素騎士オンライン」とパートナーシップ締結

2020年のLibra発行「変更予定はない」リブラ協会幹部が複数の懸念に反論

【重要】ディーカレット:暗号資産の「レバレッジ取引サービス」終了へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
