BINANCE「韓国ウォン・マレーシアリンギットの取引ペア」を廃止

by BITTIMES

暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2021年8月13日に、韓国ウォンの取引ペア・韓国ウォンの支払いオプション・韓国語のサポートなどを停止することを発表しました。同社は同日13日に、マレーシアリンギットの取引ペアを廃止することなども発表しています。

こちらから読む:カルダノ、大型アップグレードの予定日が判明「暗号資産」関連ニュース

「KRW取引ペア・韓国語サポート」などを停止

BINANCE(バイナンス)は2021年8月13日に、韓国ウォン(KRW)の取引ペア・韓国ウォンの支払いオプション・韓国語のサポートなどを停止することを発表しました。今回の対応は現地の規制に準拠するための措置であるとされており、停止されるサービスは以下の4つだと報告されています。

  • 韓国ウォンの取引ペア
  • 韓国ウォンの支払いオプション
  • 韓国におけるP2Pマーチャントアプリケーション
  • ウェブサイトでの韓国語サポート

韓国ウォンの取引ペアは2021年8月13日時点で既に廃止されており、韓国語のサポートも既に終了、さらに韓国語の公式テレグラムなども運営が停止されています。

なお、韓国当局は数ヶ月前から暗号資産取引所への規制を強化しており、先月22日には韓国の金融サービス委員会(FSC)が『韓国居住者向けに仮想通貨関連サービスを提供している外国の暗号資産事業者27社に対して、"暗号資産事業者登録の申請対象であること"を通知した』と発表、さらに『9月25日以降も未申告で営業を続けた場合には特定の法律に基づいて処罰される』との警告も行われています。

>>「韓国向けサービスに関する発表」はこちら

「マレーシアリンギットの取引ペア」も廃止

BINANCE(バイナンス)は同日13日にマレーシアリンギット(MYR)の取引ペア」や「MYRの支払いオプション」などを日本時間2021年8月16日13時00分に停止することも発表しています。これらも現地の規制に準拠するための措置であるとされており、停止されるサービスは以下の3つだと報告されています。

  • マレーシアリンギットの取引ペア
  • マレーシアリンギットの支払いオプション
  • マレーシアにおけるにおけるP2Pマーチャントアプリケーション

バイナンスは世界各国で仮想通貨関連の規制が強化されていることを受けて、香港・ドイツ・イタリア・オランダなどといった複数の地域でサービス利用に制限をかけているため、今後はこのような動きが他の地域にも拡大していく可能性があると予想されます。

>>「マレーシア向けサービスに関する発表」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【速報】ゴールドマンサックスが仮想通貨取引の開始を発表

【速報】ゴールドマンサックスが仮想通貨取引の開始を発表

BINANCE:コンパウンド(Compound/COMP)の「永久先物取引」提供へ

BINANCE:コンパウンド(Compound/COMP)の「永久先物取引」提供へ

CoinBest(コインベスト)「法人向けマイニングサービス」提供開始

CoinBest(コインベスト)「法人向けマイニングサービス」提供開始

CoinTrade(コイントレード)PC版取引ツール提供開始|チャート分析・描画機能も

CoinTrade(コイントレード)PC版取引ツール提供開始|チャート分析・描画機能も

M2Eゲームアプリ「Walken」登録者200万人を突破|Walken Runnerもローンチ予定

M2Eゲームアプリ「Walken」登録者200万人を突破|Walken Runnerもローンチ予定

Bitget:新機能「ストラテジープラザ」でソーシャルトレーディングに革新をもたらす

Bitget:新機能「ストラテジープラザ」でソーシャルトレーディングに革新をもたらす

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

日本円ステーブルコイン「JPYC」が大幅に進化?Progmat CoinでJPYC(信託型)発行へ

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

パブリックチェーンで「デジタル証券」発行へ|大和証券など4社が概念実証

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

ビットポイント:ツバサガバナンストークン(TSUGT)取扱開始【国内初上場】

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

Cardanoサイドチェーン「Midnight」ADA保有者向けのトークンエアドロップを予定

Cardanoサイドチェーン「Midnight」ADA保有者向けのトークンエアドロップを予定

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す