韓国銀行連合会「大量のアルトコイン取扱う仮想通貨取引所のリスク」について警告

by BITTIMES

韓国銀行連合会(KFB)が同協会に加盟する銀行メンバーに対して、銀行の顧客となる暗号資産取引所のリスクを測ることなどを目的として『取引所が取り扱うアルトコインの数などを監査するように』とアドバイスしたことが「Korea Herald」の報道で明らかになりました。KFB関係者は『取り扱う仮想通貨の数が多すぎるとリスクが高まる』と警告したと報じられています。

こちらから読む:ドージコイン、Google検索数でBTC超え「暗号資産」関連ニュース

「大量のアルトコイン取扱いはリスク」と警告

韓国銀行連合会(KFB)が同協会に加盟する銀行メンバーに対して、銀行の顧客となる暗号資産取引所のリスクを測ることなどを目的として『取引所が取り扱うアルトコインの数などを監査するように』とアドバイスしたことが「Korea Herald」の報道で明らかになりました。

「Korea Herald」の報道によると、韓国銀行連合会の関係者は取引所の能力を判断する際に推奨する基準の1つとして「取り扱うデジタル資産の安全性」を挙げているとのことで『取引所が取り扱う仮想通貨の数が多すぎるとリスクが高まる』とコメントしたと報告されています。

私たちが推奨する基準の1つは「デジタル資産の安全性」であり、取引所のデジタル資産の数で測定できます。取引所が扱うデジタル資産が多すぎるとリスクが高まります。

韓国銀行連合会は「現地の暗号資産取引所におけるアルトコインの取引量が各取引所全体の取引量の95%にまで急増したこと」を考慮してこの基準を推奨しているとのことで、米国の大手暗号資産取引所「Coinbase(コインベース)」の24時間のBTC取引量が全体の14.8%だったのに対して、韓国最大の暗号資産取引所「Upbit(アップビット)」の24時間のBTC取引量は全体の4.26%程度だったと報告されています。

なお、今回の報道では「Upbit、Bithumb、Coinone」という韓国の3つの大手暗号通貨取引所では150種類以上の仮想通貨が取り扱われているとも報告されています。

韓国では最近、仮想通貨関連規制である「特定金融取引情報法」が改正されたため、現地の暗号資産取引所には2021年9月までに「韓国金融委員会(FSC)への登録」を行うことが求められていますが、先月末の報道では『登録申請を受け付けているにもかかわらず、暗号資産交換業者の登録申請はまだ行われていない』ということも報じられており、FSCのウン・ソンス委員長が『韓国国内にある200全ての暗号資産取引所が2021年9月に閉鎖される可能性がある』と警告したとも報告されています。

>>「Korea Herald」の報道はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット