
BINANCE:香港でも「デリバティブ取引の利用制限」未決済ポジションの清算求める
by BITTIMES
暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2021年8月6日に、香港居住者向けに提供されていたデリバティブ商品取引サービスを停止することを発表しました。これにより、香港に居住するBINANCE利用者は先物取引・オプション取引・証拠金取引・レバレッジトークンなどといったデリバティブ商品を取引することができなくなります。
こちらから読む:パレットのメインネット稼働日などが判明「暗号資産」関連ニュース
香港居住者に「90日以内のポジション清算」求める
BINANCE(バイナンス)は2021年8月6日に、香港居住者向けに提供されていたデリバティブ商品取引サービスを停止することを発表しました。これにより、香港に居住するBINANCEユーザーは全ての先物取引・オプション取引・証拠金取引・レバレッジトークンなどのサービスを利用することができなくなります。
公式発表によると、香港居住者は既にデリバティブ取引用口座を新規開設することができなくなっているとのことで、すでにデリバティブ取引サービスを利用している既存ユーザーは90日以内に未決済ポジションを清算する必要がある(新規ポジションの取得は不可)とされています。
バイナンスは先月末にドイツ・イタリア・オランダの3カ国でもデリバティブ取引サービスの提供を終了することを発表しており、その他の地域でも「本人確認未完了ユーザーの出金限度額引き下げ・先物取引の最大レバレッジ引き下げ・株式トークン取引サービスの終了」などの措置がとられています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Grayscale:FIL・MANA・BATなど「アルトコイン5銘柄の投資信託」提供開始

中国政府関係者:仮想通貨トレーダーに対し「落ち着くよう」求める

中国の京東クラウド「JD Cloud」がHuobiとブロックチェーン開発で提携

ビットコイン、次の半減期まで「残り約1年」予想される時期はいつ頃?

IEOやICOなど「新規仮想通貨販売に関する自主規制規則」を施行:JVCEA

MicroStrategy CEO「ビットコイン価格暴落しても売る気はない」と説明
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
