Socios.com「Minnesota Timberwolves&Lynx」と提携|初のWNBAパートナーシップ

by BITTIMES   

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年8月19日に、同社が運営してるファン投票&報酬アプリ「Socios.com」が全米プロバスケットボール協会(NBA)に所属する「ミネソタ・ティンバーウルブズ」および女子プロバスケットボールリーグ(WNBA)に所属する「ミネソタ・リンクス(Minnesota Lynx)」と提携したことを発表しました。

こちらから読む:トルコ・フェネルバフチェ、公式トークンを発行「スポーツ」関連ニュース

Socios.com「WNBAチーム」と初提携

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年8月19日に、同社が運営してるファン投票&報酬アプリ「Socios.com」が2021–22シーズン公式チームパートナーとして全米プロバスケットボール協会(NBA)に所属する「ミネソタ・ティンバーウルブズ」および女子プロバスケットボールリーグ(WNBA)に所属する「ミネソタ・リンクス」と提携したことを発表しました。

「Minnesota Timberwolves(ミネソタ・ティンバーウルブズ)」はアメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス市に本拠地を構えるプロバスケットボールチームであり、「Minnesota Lynx(ミネソタ・リンクス)」はその姉妹チームにあたります。なお、Socios.comがWNBAチームと提携するのは今回が初となります。

Socios.com(ソシオスドットコム)は「2021–22シーズンのティンバーウルブズ」「2022シーズンのリンクス」の公式チームパートナーになるとのことで、これによって両チームのデジタルサイネージには「Socios.comのロゴ」が掲載されると報告されています。

また「バスケットパッドへの永久掲載、ウォームアップ中のプレイリスト等を決める特別ファン投票イベントの開催、公式SNSでゲームデーに行うプレゼントイベント」なども予定されていると報告されています。

「ミネソタ・ティンバーウルブズ&リンクス」のCEOであるEthan Casson氏と、「Socios.com/Chiliz」のCEOであるAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【ミネソタ・ティンバーウルブズ&リンクス:Ethan Casson氏】
この提携は、ファンエンゲージメントの未来の探求、そして推進を革新的な方法で実行していく上で重要な意味を持ちます。 NBAそしてWNBAにおけるファントークンの可能性はとてもエキサイティングなもので、ファンの皆様に対してチームとの新しい関わり方を提供することを可能にします。

【Socios.com/Chiliz:Alexandre Dreyfus氏】
Socios.comに、ティンバーウルブズとリンクスを迎えることができ、とても嬉しく思っています。現在、私たちは米国市場において急激な成長を遂げており、ティンバーウルブズとリンクスの両チームがファンベースとの距離を縮められるようサポートできることを楽しみにしています。

また、リンクスをSocios.com初のWNBAパートナーチームとして迎えることができ、とても誇りに思っています。

今回新たミネソタ・ティンバーウルブズ&リンクスと提携したことによって「Chiliz」や「Socios.com」が提携しているバスケットボールチームは以下の合計10チームとなりました。なお、Chilizは先週『7日間連続で新提携を発表すること』を報告しており、今回の発表を含めるとこれまでにはNBAに所属する7チームとの提携が発表されています。

  • Philadelphia 76ers(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)
  • Boston Celtics(ボストン・セルティックス)
  • Cleveland Cavaliers(クリーブランド・キャバリアーズ)
  • Sacramento Kings(サクラメント・キングス)
  • Orlando Magic(オーランド・マジック)
  • Los Angeles Clippers(ロサンゼルス・クリッパーズ)
  • Houston Rockets(ヒューストン・ロケッツ)
  • Chicago Bulls(シカゴ・ブルズ)
  • Minnesota Timberwolves(ミネソタ・ティンバーウルブズ)
  • Minnesota Lynx(ミネソタ・リンクス)

>>「Chiliz」の公式発表はこちら
>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2021年8月20日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は今月14日に42円付近まで回復した後にやや下落したものの、現在は再び回復傾向が見られ始めており2021年8月20日時点では「1CHZ=38.28円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2021年2月22日〜2021年8月20日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年2月22日〜2021年8月20日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

Chiliz関連トークン(NFT)の取扱いを検討している暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

アート業界で必要とされる「ブロックチェーン」盗難されたピカソ作品20年ぶりに発見される

アート業界で必要とされる「ブロックチェーン」盗難されたピカソ作品20年ぶりに発見される

米大統領候補RFK Jr.氏「BTC売却時の税金免除・BTCによる米ドル裏付け」などの政策を発表

米大統領候補RFK Jr.氏「BTC売却時の税金免除・BTCによる米ドル裏付け」などの政策を発表

SKE48のブロックチェーントレーディングカード「いきなりNFTトレカ」販売決定

SKE48のブロックチェーントレーディングカード「いきなりNFTトレカ」販売決定

NFTレンタルサービス「RentaFi」OasysのL2チェーンTCGVerseと提携

NFTレンタルサービス「RentaFi」OasysのL2チェーンTCGVerseと提携

スイス金融市場監督局:B2B向け銀行の「仮想通貨関連業務」を初認可

スイス金融市場監督局:B2B向け銀行の「仮想通貨関連業務」を初認可

Chiliz:ブラジルの「S.C. Corinthians Paulista」と提携|$SCCPファントークン発行へ

Chiliz:ブラジルの「S.C. Corinthians Paulista」と提携|$SCCPファントークン発行へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く

ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

αU marketとαU walletが「パレットチェーン」に対応|先着順のNFTプレゼント企画も

HSBC:住宅ローンの支払いで「仮想通貨決済」が利用可能に|XRP・SHIBなどにも対応

HSBC:住宅ローンの支払いで「仮想通貨決済」が利用可能に|XRP・SHIBなどにも対応

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

霜降り明星・粗品さん、ブロックチェーンゲーム「Eternal Crypt - Wizardry BC -」のアンバサダーに就任

Terra Classic「USTCの発行を停止する提案」が可決

Terra Classic「USTCの発行を停止する提案」が可決

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

Venmo:PayPalの米ドルステーブルコイン「PYUSD」をサポート

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

SBIレミット「XRP活用した国際送金サービス」を強化|3カ国の銀行口座宛送金が可能に

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

BINANCE:モロッコ大地震の被災者に「300万ドル相当のBNB」を寄付

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す