
SBI VCトレード:2021年9月16日に「新規2銘柄」取扱いへ
暗号資産取引所「SBI VCトレード」は2021年9月9日に「2021年9月16日のメンテナンス以降に新規2銘柄の取扱いを開始する予定であること」を明らかにしました。新たに上場する仮想通貨の詳細などについては明らかにされていないものの、コミュニティからは「FLR」や「XDC」の上場を期待する声も出ています。
こちらから読む:楽天ウォレット、XRPの証拠金取引サービスを再開「国内ニュース」
2021年9月16日に「新規2銘柄」取扱い開始
SBI VCトレードは2021年9月9日に「2021年9月16日のメンテナンス以降に新規2銘柄の取扱いを開始する予定であること」を明らかにしました。新たに上場する仮想通貨の詳細などについては明らかにされていないものの、同社アプリの任意バージョンアップを行なっておくと、16日のメンテナンス明け直後から新たに追加される2銘柄の取引を行うことができると説明されています。
\ 9月16日から新規2銘柄を取扱い開始予定🚀 /
— SBI VC Trade (SBI VCトレード) (@sbivc_official) September 9, 2021
2銘柄の詳細や、具体的なサービス内容につきましては9月16日のメンテナンス明け後に公開いたします✨
本日より、アプリの任意バージョンアップを行っておいていただくと、16日のメンテナンス明け直後から新規2銘柄のお取引が可能です🎉 pic.twitter.com/hD57f9nyA9
現時点では新たに上場する仮想通貨の種類については明らかにされていないものの、SBIグループは「Ripple(リップル)」や「R3」などとの関わりが強いため、コミュニティの間ではリップル社の投資部門が出資しているXRPの分散型台帳にスマートコントラクト機能をもたらすFlare Networksの仮想通貨「FLR」の他、「XDC」などの上場を期待する声も出ています。
なお、SBI VCトレードでは記事執筆時点以下の合計5銘柄が取引可能となっています。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

LINE Blockchain:NFTカードゲーム「ピックファイブ」正式版で技術採用

エルサルバドル最大手銀行「ビットコイン決済」に対応|Flexaと提携

カルダノ基盤のメタバースプラットフォーム「Pavia(パヴィア)」ローンチ

仮想通貨の確定申告サポート「Guardian」プレゼント企画を開催:TAOTAO・DeCurret

ビットバンク「FLRトークンの取扱い・XRP保有者に対する配布」を正式発表

XANAメタバースの「XETA」大手暗号資産取引所4社に同時上場|本日18時から
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
