
TAOTAO「XRPの現物取引サービス」提供へ|レバレッジ取引の証拠金としても利用可能
暗号資産取引所「TAOTAO(タオタオ)」は2021年9月10日に、同社が提供している仮想通貨の現物取引サービスで新たに「XRP(エックスアールピー)」の取扱いを開始することを発表しました。XRPが新規上場することによって、TAOTAOの現物取引サービスで取引可能な暗号資産は合計3銘柄となります。
こちらから読む:暗号資産取次所SEBC、XYMの取扱い開始日時を発表「国内ニュース」
2021年9月22日に「XRP現物取引」提供開始
TAOTAO(タオタオ)は2021年9月10日に、同社が提供している仮想通貨の現物取引サービスで新たに「XRP(エックスアールピー)」の取扱いを開始することを発表しました。なお、TAOTAOで保有するXRPは「レバレッジ取引の証拠金」としても利用することができると説明されています。
XRPの取扱いは2021年9月22日に実施されるメンテナンス終了後(16時00分予定)に開始される予定となっており、『通常の定期メンテナンスは12時00分〜13時00分だが、2021年9月22日はXRPの上場に伴い、定期メンテナンスを16時00分まで延長する』との説明が行われています。
新たにXRPの取扱いが開始されることによって、TAOTAOの現物取引・レバレッジ取引サービスで取引可能な暗号資産は以下の3銘柄・5銘柄となります。
【現物取引サービス】
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)NEW!
【レバレッジ取引サービス】
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Chiliz Exchange「アライアンス」「シント=トロイデンVV」のファントークン取扱いへ

Chiliz Exchange:マンチェスター・シティFCの「$CITYトークン」本日取引開始

Everdome「Genesis NFT」の請求受付開始|DOMEステーキング上位者に配布

ロシアの暗号資産取引所ライブコイン:ハッキング受け「事業閉鎖」を発表

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

「デジタル通貨はお金を再定義する可能性がある」アリババ創設者ジャック・マー
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
