Chiliz&Socios:インテル公式ファントークン「$INTER」のFTO本日開催へ

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年9月10日に、イタリア・ミラノをホームタウンとするプロサッカークラブ「Inter Milano(インテル・ミラノ)」の公式ファントークンである「$INTER」の初回販売(FTO/ファントークンオファリング)を本日10日の日本時間20時00分に開始することを発表しました。

こちらから読む:Chiliz、韓国の"浦項スティーラース"と提携「スポーツ」関連ニュース

$INTERのFTO「本日20時00分」に開催

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年9月10日に、イタリア・ミラノをホームタウンとするプロサッカークラブ「Inter Milano(インテル・ミラノ)」の公式ファントークンである「$INTER」の初回販売(FTO/ファントークンオファリング)を本日10日の日本時間20時00分に開始することを発表しました。

$INTERファントークンのFTOは2回に分けて実施されることになっており、「1INTER=2ユーロ(約260円)」の販売価格で合計1,000,000 INTERを販売、購入上限枚数は「20:00〜22:00までが50枚、22:00以降が250枚」とされています。

$INTERファントークンはChilizブロックチェーンを用いて発行されるインテル・ミラノの公式ファントークンとなっており、$INTER保有者はChilizが運営しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」を通じて公式ファン投票イベントなどをはじめとする様々な機能をすることができるようになっています。

また、ChilizはFTOでファントークンを先行販売した後に、暗号資産取引所「Chiliz Exchange」にそのファントークンを上場させているため、上場後はトークンの売買を通じて利益を狙うことも可能となっています。

なお、今回のFTOでは「1INTER=2ユーロ」の固定価格で販売が行われますが、取引所上場後は市場に基づいてトークン価格が変動することになるため、今回のFTOは固定価格で$INTERファントークンを入手するチャンスにもなっています。

2021年9月10日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は先日8日に35円付近まで急落したものの、その後はやや回復しており、2021年9月10日時点では「1CHZ=39.19円」で取引されています。ただし、今後の動きについては『仮想通貨市場全体でさらなる急落が起きる可能性がある』との意見も出ているため、今後の値動きには注意が必要です。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2021年8月11日〜2021年9月10日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年8月11日〜2021年9月10日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン:DOT、ATOM、SOLのステーキング報酬が大幅アップ|ステーキング手数料半額もNEW

GMOコイン:DOT、ATOM、SOLのステーキング報酬が大幅アップ|ステーキング手数料半額も

メタプラネット、エリック・トランプ氏を戦略的顧問に任命 |株価急騰でストップ高NEW

メタプラネット、エリック・トランプ氏を戦略的顧問に任命 |株価急騰でストップ高

トランプ大統領、仮想通貨を「米国経済成長の鍵」と位置付け|デジタル資産サミット演説NEW

トランプ大統領、仮想通貨を「米国経済成長の鍵」と位置付け|デジタル資産サミット演説

カルダノウォレット「Lace」がマルチチェーン対応|最初はビットコインをサポートNEW

カルダノウォレット「Lace」がマルチチェーン対応|最初はビットコインをサポート

トランプメディア幹部、新SPAC設立で約1.8億ドルを調達へ|仮想通貨・軍事技術分野の買収を計画か

トランプメディア幹部、新SPAC設立で約1.8億ドルを調達へ|仮想通貨・軍事技術分野の買収を計画か

バイナンス、ユーザー投票による上場銘柄決定制度「Vote to List」を開始

バイナンス、ユーザー投票による上場銘柄決定制度「Vote to List」を開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者