gumi:1億ドル規模の暗号資産関連ファンド「gumi Cryptos Capital Fund II」組成へ

by BITTIMES

モバイルオンラインゲームなどの企画・開発・運営などを行っている「株式会社gumi」は2021年9月10日に、同社の連結子会社である「gumi America, Inc.」において、ブロックチェーン事業に投資する1億ドル規模のファンド「gumi Cryptos Capital Fund II」を組成することを決議したと発表しました。

こちらから読む:エルサルバドル最大手銀行、BTC決済に対応「暗号資産」関連ニュース

1号ファンド回収資金の一部を再投資

株式会社gumiは2021年9月10日に、アメリカ・カリフォルニア州に本店を構える同社の連結子会社「gumi America, Inc.」において、ブロックチェーン事業に投資する1億ドル(約110億円)規模のファンド「gumi Cryptos Capital Fund II」を組成することを決議したと発表しました。

gumiはモバイルオンラインゲームなどの企画・開発・運営や、仮想通貨・ブロックチェーン関連企業などへの出資を行っている日本の企業であり、2018年には連結子会社である「株式会社 gumi Cryptos」を通じて約3,000万ドル(約32億円)規模の仮想通貨・ブロックチェーンファンドである「gumi Cryptos Capital」に出資して「OpenSea、THETA、Celsius」などといったDeFi・NFT・ブロックチェーン関連企業28社に投資を行っていました。

「gumi Cryptos Capital Fund II」の組成は1号ファンド「gumi Cryptos Capital」で順調に投資回収ができていることを受けて決定されたものであり、1号ファンドに関しては投資回収が順調に進捗しており、今後も継続的に投資回収が見込まれるため、新たなファンド「gumi Cryptos Capital Fund II」を組成して、回収した資金の一部を再投資していくと説明されています。

新たなファンドの商号は「gumi Cryptos Capital Fund II, LP」「gumi Cryptos Capital Fund II Parallel, LP」とされており、事業内容は「ブロックチェーン領域及び暗号資産領域への投資など」とされています。また、同グループはリミテッド・パートナーとして「gumi Cryptos Capital Fund II」に15%程度の出資を行うことを想定しているとも説明されています。

>>「gumi」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ディープコイン(DEP)活用のぬりえ×レースゲーム「Graffiti Racer」ローンチ

ディープコイン(DEP)活用のぬりえ×レースゲーム「Graffiti Racer」ローンチ

遺産相続手続き迅速化へ、ブロックチェーン実証実験を開始|三井住友信託など14社

遺産相続手続き迅速化へ、ブロックチェーン実証実験を開始|三井住友信託など14社

NFTの活用「GUCCI」など複数の高級ファッションブランドが検討=Vogue Business

NFTの活用「GUCCI」など複数の高級ファッションブランドが検討=Vogue Business

Krakenの日本法人「Payward Asia」暗号資産交換業者の登録完了|9月中旬にもサービス提供へ

Krakenの日本法人「Payward Asia」暗号資産交換業者の登録完了|9月中旬にもサービス提供へ

仮想通貨の「確定申告手続き」簡単に|財務省が計算方法を公開

仮想通貨の「確定申告手続き」簡単に|財務省が計算方法を公開

仮想通貨ウォレット搭載「高級腕時計」年内発売へ|スイス:A.Favre&Fils

仮想通貨ウォレット搭載「高級腕時計」年内発売へ|スイス:A.Favre&Fils

注目度の高い仮想通貨ニュース

経済データと市場動向の関連性への理解

経済データと市場動向の関連性への理解

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

GMOコイン:アスター(ASTR)取扱いへ|Amazonギフト券が当たるキャンペーンも

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

国内3行と「Japan Open Chain上のステーブルコイン発行」に向けた実証実験開始:G.U.Technologies

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

Gate Group:仮想通貨取引所「Gate HK」設立に向け香港でライセンス申請

Gate Group:仮想通貨取引所「Gate HK」設立に向け香港でライセンス申請

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

モンテネグロ警察:Terra(LUNA)共同創設者「Do Kwon」を拘束|米検察も起訴

ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始

ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す