SBI:NFT事業手がける「スマートアプリ」を子会社化|SBINFT株式会社に社名変更

by BITTIMES

SBIホールディングスは2021年9月30日に、NFT事業を展開している「株式会社スマートアプリ」の株式を取得して、連結子会社化したことを発表しました。SBIグループの持ち株比率は80%になるとのことで、スマートアプリの社名は「SBINFT株式会社」に変更されると報告されています。

こちらから読む:ディーカレット、クアンタム(QTUM)取扱い開始「国内ニュース」

「SBINFT株式会社」としてNFT事業を展開

SBIホールディングスは2021年9月30日に、NFT事業を展開している「株式会社スマートアプリ」の株式を取得して、連結子会社化したことを発表しました。なお、今回の株式取得によってSBIグループの持ち株比率は80%になるとのことで、スマートアプリの社名は「SBINFT株式会社」に変更される説明されています。

スマートアプリは2015年5月に設立された東京都港区に本社を構える企業であり、NFTの発行・販売・取引などを行うことができるNFTマーケットプレイス「nanakusa」や、人気ブロックチェーンゲームのスマホ向けアプリなどを手掛けていることで知られています。

SBIグループはすでに「SBI VCトレード」や「TaoTao」を通じて暗号資産取引所サービスを提供している他、「SBIアートオークション」を通じて美術品オークションサービスを展開し、「SBI e-Sports」を通じてeスポーツ事業にも参入していますが、取引所アートeスポーツなどはNFTとの親和性が高いため、SBIグループは以前からNFT事業への参入を検討していたと説明されています。

なお、今回の発表では「SBINFT株式会社が相互に業務拡大を図ることを目的として、ブロックチェーン・NFTを活用してアート作品の信頼性と真正性を担保するためのインフラを構築しているスタートバーン株式会社と業務提携に関する基本合意書を交わしたこと」も報告されています。

>>「SBIホールディングス」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット