
コインチェック:シンボル(Symbol/XYM)の付与「2021年度中」に実施へ
暗号資産取引所「Coincheck(コインチェック)」は2021年10月6日に、仮想通貨ネム(NEM/XEM)の大型アップデートによって新たに発行された「シンボル(Symbol/XYM)」の付与を2021年度中に行う予定であることを発表しました。
こちらから読む:スクエニ初のNFTデジタルシール、発売日が決定「国内ニュース」
シンボル(XYM)の付与「2022年3月までに実施」
Coincheck(コインチェック)は2021年10月6日に、仮想通貨ネム(NEM/XEM)の大型アップデートによって新たに発行された「シンボル(Symbol/XYM)」の付与を2021年度中に行う予定であることを発表しました。
シンボル(Symbol/XYM)が誕生した際には、既存のXEM保有者に対して「1XEM=1XYM」の割合で新通貨「XYM(ジム)」が配布されたため、コインチェックでもスナップショットが実施された日本時間2021年3月12日13時26分時点でXEMを保有していたユーザーにXYMを配布することが発表されていましたが、今回の発表では『対象者へのXYM付与が2022年3月までに実施される予定であること』が報告されています。
XYM付与日時の詳細はまだ決定されていないとのことですが、公式発表では『ご案内が大変遅くなってしまい、申し訳ございません。今後、付与の詳細が確定しましたら、すみやかにお知らせいたします。』と説明が行われています。
なお、XYM付与の対象者は『日本時間2021年3月12日13時26分に実施されたスナップショット時点で、CoincheckのアカウントにNEMを保有していた方のうち、付与時点で通常通りサービスを利用できる方』とされており、Coincheck貸仮想通貨サービスで貸出中・貸出申請中のXEM、貸仮想通貨アカウントに保有しているXEM、Coincheckつみたてで積立しているXEMも対象になると説明されています。
シンボル(Symbol/XYM)はここ最近で日本国内の仮想通貨取引所にも続々と上場してきており、現在は以下3つの取引所がXYMを取り扱っています。
・Zaif Exchange(ザイフ)
・サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)
・bitbank(ビットバンク)
こちらの記事も合わせてどうぞ
暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

コカ・コーラ × Crypto.com:FIFAワールドカップ記念NFT「Piece of Magic」を発表

サマンサタバサ旗艦店がビットコイン決済導入

シンクロライフ:東急プラザ渋谷で「ビットコイン20%還元祭」開催へ

シカゴ・マーカンタイル取引所「ビットコインオプション取引」を開始

Chiliz&Socios:ブラジルのスポーツクラブ「CR Vasco da Gama」と提携

The Sandboxでメタバースデート体験「Parisland」展開へ:パリス・ヒルトン氏
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
