ウクライナ大統領:仮想通貨関連法案「承認せず」規制機関設立の予算不足を理由に

by BITTIMES

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、同国で提出されていた暗号資産関連の包括的な規制を定義することを目的とした「仮想通貨に関する法律」という法案を承認せずに議会に送り返したことが明らかになりました。法案を承認しなかった理由としては『新たな規制機関の設立に多額の費用がかかること』が挙げられています。

こちらから読む:GMOコイン、シンボル(XYM)取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

国家証券・株式市場委員会を規制担当にすることを提案

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は2021年10月5日に、同国で提出されていた暗号資産関連の包括的な規制を定義することを目的とした「仮想通貨に関する法律」という法案を承認せずに議会に送り返したことを発表しました。

この法案は仮想通貨や株式トークンなどといった「バーチャルアセット(仮想資産)」に関する包括的な規制を整備することを目的としたものであり、それらの暗号資産を規制するための新たな規制機関を設立することなどが提案されていましたが、今回の発表では『新しい規制機関の設立には多額な費用がかかるため承認することはできない』ということが説明されています。

ただし、ゼレンスキー大統領は仮想通貨規制自体は否定しておらず、「新たな規制機関を設立する代わりに、ウクライナの国家証券・株式市場委員会(NSSMC)が仮想通貨関連の規制を担当するようにすること」が提案されています。

今回提出された法案は非承認となったものの、公式発表では「設立費用の問題」のみについての指摘しか行われていないため、規制機関や費用の問題が解決すれば、最終的に法案が承認される可能性があると期待されています。

ウクライナ政府は以前から仮想通貨・ブロックチェーン関連の取り組みに力を入れており、2020年にウクライナ政府が原子力発電所を運営している国有企業「Energoatom」に対して『余剰電力でビットコインマイニングを行うこと』を提案している他、2020年11月には政府がBINANCEとの協力による「仮想通貨・ブロックチェーンの教育動画」を公開、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の開発では「ステラ開発財団」との協力も行われているため、今後の動向には注目が集まっています。

>>「ウクライナ政府の公式発表」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

国内暗号資産取引所の「FLRトークン付与・取扱い方針」まとめ【随時更新】

国内暗号資産取引所の「FLRトークン付与・取扱い方針」まとめ【随時更新】

ビットコイン下落相場は今後も続く「回復するには時期尚早」Willy Woo

ビットコイン下落相場は今後も続く「回復するには時期尚早」Willy Woo

仮想通貨企業を「非課税で支援」新たなクリプトバレー設立へ:ドバイ政府

仮想通貨企業を「非課税で支援」新たなクリプトバレー設立へ:ドバイ政府

bitFlyer:プロ向け取引ツールに「ETH/JPY」通貨ペア追加

bitFlyer:プロ向け取引ツールに「ETH/JPY」通貨ペア追加

BINANCE CEO:マルタでの無許可運営報道には「誤解がある」と説明

BINANCE CEO:マルタでの無許可運営報道には「誤解がある」と説明

アリババ Pictures:ブロックチェーンで「映画配信権」トークン化へ、Breakerと協力

アリババ Pictures:ブロックチェーンで「映画配信権」トークン化へ、Breakerと協力

注目度の高い仮想通貨ニュース

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

Flare Networks:FTSO委任報酬とFlareDrop分配金を自動請求できる「Auto Claim」リリース

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

レディットの仮想通貨ファンによる2023年注目のゲーム仮想通貨7選【PR】

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す