Huobi Japan「レバレッジ取引の申し込み受付」再開へ|第一種金融商品取引業の登録を完了

by BITTIMES

暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2021年10月18日に、有価証券の売買や店頭デリバティブ取引などのサービス提供で必要となる「第一種金融商品取引業」の登録を完了したことを発表しました。同社は今回の登録完了を受けて、暗号資産証拠金取引サービスである「レバレッジ取引」の申し込みを開始する予定であると報告しています。

こちらから読む:Kraken、国内初の"米ドル・ユーロ建て取引ペア"を追加「国内ニュース」

登録完了に伴い「レバレッジ取引の申し込み受付」再開へ

Huobi Japan(フォビジャパン)は2021年10月18日に、有価証券の売買や店頭デリバティブ取引などのサービス提供で必要となる「第一種金融商品取引業」の登録を完了したことを発表しました。

暗号資産の証拠金取引(レバレッジ取引)サービスは、金融商品取引法下の店頭デリバティブ取引に該当するため、日本国内の暗号資産取引所が仮想通貨証拠金取引サービスを提供するためには「第一種金融商品取引業」の登録を完了する必要がありましたが、今回この登録を完了したことによって「Huobi Japan」は暗号資産証拠金取引サービスを提供することができるようになりました。

Huobi Japanは今回の登録完了を受けて、同社が提供していた「レバレッジ取引サービス」の新規申し込みを開始することを予定しているとのことで、詳細については改めて案内を行うと説明されています。

なお、先日14日には暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」からも『第一種金融商品取引業の登録を完了した』との発表が行われており、ビットフライヤーも同様に『暗号資産証拠金取引サービスの新規登録を近日中に再開する』と報告しています。

今後は国内取引所で「暗号資産レバレッジ取引サービスの新規登録受付」が開始されていくことになると予想されますが、証拠金取引サービスのユーザーが増加した場合には「ショート(売り)」ポジションを取るユーザーが増える可能性もあり、大幅な価格変動につながる可能性もあるため注意が必要です。

>>「Huobi Japan」の公式発表はこちら
>>「Huobi japan」の新規登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

Zaifがクレジットカードでの購入を一時停止

Zaifがクレジットカードでの購入を一時停止

エルサルバドル「ビットコインシティの模型画像」を公開|市街地・空港・展望台なども

エルサルバドル「ビットコインシティの模型画像」を公開|市街地・空港・展望台なども

デジタル・ドル・プロジェクト「米国初のCBDCテスト」2021年内に開始

デジタル・ドル・プロジェクト「米国初のCBDCテスト」2021年内に開始

グローバル・ステーブルコイン規制に向けた「10の要点」を発表:金融安定理事会

グローバル・ステーブルコイン規制に向けた「10の要点」を発表:金融安定理事会

ビットバンク:Flare Networksの「XRP保有者に対するSparkトークン付与」対応を検討

ビットバンク:Flare Networksの「XRP保有者に対するSparkトークン付与」対応を検討

注目度の高い仮想通貨ニュース

バイナンス:日本向けサービス終了後も「取引履歴のダウンロード」はできるのか?

バイナンス:日本向けサービス終了後も「取引履歴のダウンロード」はできるのか?

公式アカウントの乗っ取り被害が増加「Flare・OpenAI」関連でもエアドロップ詐欺

公式アカウントの乗っ取り被害が増加「Flare・OpenAI」関連でもエアドロップ詐欺

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

アサヒ飲料:新垣結衣さんのNFTが当たる「十六茶30周年キャンペーン」開始

チリーズ:新たなレイヤー1ブロックチェーン「Chiliz Chain」を正式ローンチ

チリーズ:新たなレイヤー1ブロックチェーン「Chiliz Chain」を正式ローンチ

中国国営テレビの「暗号資産ニュース」が話題に|香港の新ルール導入について報道

中国国営テレビの「暗号資産ニュース」が話題に|香港の新ルール導入について報道

BINANCE:ミームコイン「PEPE・FLOKI」取扱開始|上場発表で価格急騰

BINANCE:ミームコイン「PEPE・FLOKI」取扱開始|上場発表で価格急騰

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

香港警察:メタバース「CyberDefender」立ち上げ|Web3関連のサイバー犯罪対策で

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

DEP発行のDEA社:Web3型広告サービス「Answer to Earn」展開へ

DEP発行のDEA社:Web3型広告サービス「Answer to Earn」展開へ

Cardanoスケーリングプロトコル「Hydra」最初のHeadがメインネットに登場

Cardanoスケーリングプロトコル「Hydra」最初のHeadがメインネットに登場

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

アルゼンチン中央銀行「決済事業者の仮想通貨サービス」を禁止

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す