Sweet:テゾス(Tezos/XTZ)を統合「McLaren Racing Collective」のNFTも公開

by BITTIMES   

大手エンタープライズNFTソリューションプロバイダーである「Sweet」は2021年11月10日に、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)を採用したエネルギー効率の高いブロックチェーネットワーク「テゾス(Tezos/XTZ)」をNFTプラットフォームに統合したことを発表しました。今回の発表では、Tezosコレクションの第一弾として「McLaren Racing Collective」のNFTが公開されたことも報告されています。

「McLaren Racing Collective」のNFTを公開

NFTソリューションプロバイダーである「Sweet」は2021年11月10日に、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)を採用したエネルギー効率の高いブロックチェーネットワーク「テゾス(Tezos/XTZ)」をNFTプラットフォームに統合したことを発表しました。

Sweetはスケーラビリティに優れた、消費者に優しい、環境にも配慮したNFTプラットフォームであり、世界中のトップブランド・エンターテイメントブランドに利用されています。Sweetはブラウザ版サービスに加えてiOS・Android向けアプリも提供しています。

Tezosコレクションの第一弾では、広範かつ高度にゲーム化された「McLaren Racing Collective」のNFTが公開されているため、マクラーレン・レーシングファンの人々は、ユニークなマクラーレンF1カーのパーツを集めて、自分だけのNFTマクラーレンF1カーをSweet上で、Tezosを利用して作ることができると説明されています。

McLaren Racing CollectiveのNFTは「タイヤ・シャーシ・エンジンカバー・運転席・ハンドル・ドアミラー・フロントウイング・リアウイング」などといったように様々なパーツに分かれており、ユーザーはこれらのNFTを収集することによって「3Dマクラーレンカー」を作ることができるようになっています。

Sweetのサービスには「Apple ID、Facebookアカウント、Twitterアカウント、Googleアカウント」などでログインできるようになっており、McLaren Racing Collectiveの公式サイトにアクセスすれば「前輪右タイヤ」を無料で獲得することができるようになっていますが、無料配布分のNFTも数量限定となっているため、受け取りを希望する場合には早めに手続きを行う必要があります。

「Sweet」のCEOであるTom Mizzone氏は、今回のTezos統合やMcLaren Racing CollectiveのNFTについて次のようにコメントしています。

マクラーレン・レーシングは、デジタルコレクターズアイテムの分野に革命を起こし、ファンにMCL35Mのカーパーツを真の3D NFTとして、回転させたり、あらゆる角度から見ることができる、これまでにない体験を提供します。さらに、マクラーレン・レーシングは、ファンが3Dカーパーツをすべて集めて、インタラクティブな3D MCL35M F1カーを解除し、ユニークなファンエクスペリエンスにアクセスすることにより、体験全体をゲーム化しました。

環境に優しく、NFTの広範なユースケースや応用に対応していることから、McLaren Racing CollectiveをすべてTezos上で構築しました。 Tezosのおかげで、シームレスでユーザーフレンドリーなデジタル収集体験を優先して維持することができます。多くのIPホルダーや市場で、TezosのNFTへの移行が大きく進むことが予想されます。

なお、Tezosのブロックチェーンでは「Red Bull Racing HONDA」のNFTグッズもリリースされており、数日前までは一部のNFTが数量限定で無料配布されていましたが、現在はこのRed Bull Racing HONDAのNFTグッズも「Sweet」のプラットフォーム上で交換できるようになっています。

>>「Sweet」の公式サイトはこちら
>>「Sweet」のiOSアプリはこちら
>>「Sweet」のAndroidアプリはこちら
>>「McLaren Racing Collective」の公式サイトはこちら
>>「Red Bull Racing HONDA」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」