Bybit「ジャスミーコイン(JasmyCoin/JASMY)の現物取引サービス」提供開始

by BITTIMES

グローバルに仮想通貨取引サービスを展開している大手暗号資産取引所「Bybit(バイビット)」は2021年11月24日に、日本でも人気の国産暗号資産である「ジャスミーコイン(JasmyCoin/JASMY)の現物取引サービス」を開始したことを発表しました。

こちらから読む:ビットポイント、Chainlink(LINK)取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

「ByFiセンター」でも近日中にサポート予定

Bybit(バイビット)は2021年11月24日に、「ジャスミーコイン(JasmyCoin/JASMY)の現物取引サービス」を開始したことを発表しました。

同社は今回の発表の中で、積立ステーキング・DeFiマイニング・二重資産マイニング・ローンチプールなどといったトークンを増やすことができるサービス「ByFiセンター」でも近日中にJASMYをサポートする予定であることも報告しています。

ジャスミーコイン(JasmyCoin/JMY)は「ジャスミー IoT プラットフォーム」で一般利用者が自身の情報を提供した際の報酬として支払われる日本でも人気のトークンであり、先月26日には日本国内の暗号資産「BITPoint(ビットポイント)」、今月22日には「BINANCE(バイナンス)」にも上場しています。

Bybitは世界の暗号資産取引所ランキングでもTOP3に数えられるほどの大手暗号資産取引所であるため、今回の上場によってJASMYの認知度向上・取引量増加などにつながると期待されています。

なお、Bybitは今月13日に『Bybitで取り扱って欲しい仮想通貨』についてのアンケート調査を実施していましたが、このアンケート調査では「JasmyCoin(JAMSY)」と「Symbol(XYM)」が接戦を繰り広げていました。

アンケート調査ではJASMYが僅差で勝利していたものの、Bybitは先日23日に「シンボル(Symbol/XYM)」の取り扱いも開始しています。

>>「Bybitの公式サイト」はこちら

JASMYの取引が可能な国内暗号資産取引所ビットポイントの新規登録はこちら。

暗号資産取引所ビットポイントの画像 暗号資産取引所ビットポイントの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

暗号資産取次所SEBC「株式会社カカオピッコマ」の子会社に|新経営体制に移行

暗号資産取次所SEBC「株式会社カカオピッコマ」の子会社に|新経営体制に移行

【Chiliz&Socios】4スポーツクラブの公式ファントークン「4月27日」から順次販売開始

【Chiliz&Socios】4スポーツクラブの公式ファントークン「4月27日」から順次販売開始

イスラエル証券庁:Kiroboの仮想通貨を「セキュリティトークン」と判断

イスラエル証券庁:Kiroboの仮想通貨を「セキュリティトークン」と判断

ConsenSys:欧州地域の中央銀行デジタル通貨「デジタルユーロ」の技術開発を支援

ConsenSys:欧州地域の中央銀行デジタル通貨「デジタルユーロ」の技術開発を支援

SegWit2xが抱える11の問題とは?

SegWit2xが抱える11の問題とは?

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

Ripple社「CBDC・ステーブルコイン開発用のプラットフォーム」を発表

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

Oasys(OAS)ハードウェアウォレット「Ledger」で管理可能に

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

LINE:エンタメNFT「AVA」提供開始|TREASURE・ATEEZの会員NFTも販売

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

「Geminiのデリバティブ取引は利用しないように」フィリピンSECが国民に呼びかけ

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

現金99,999円が当たる「創業9周年記念キャンペーン」開始:ビットバンク

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年5月7日〜13日

Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ

Sony & AstarのWeb3インキュベーションプログラム「デモデイ」開催へ

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

モッピーポイント「HBAR・AVAX」と交換可能に|コイントレードと連携

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す