マネーパートナーズ「暗号資産CFD取引サービス」提供へ|記念キャンペーンも開催

by BITTIMES   

マネーパートナーズ(Money Partners)は2021年11月24日に、最大2倍のレバレッジをかけて仮想通貨を取引することができる証拠金取引サービス「暗号資産CFD」の提供を日本時間2021年12月6日から開始することを発表しました。同社は「暗号資産CFD」の提供開始を記念して、新規口座開設や取引条件達成で最大200万円をキャッシュバックする『暗号資産CFD開業記念キャンペーン』を開催することも発表しています。
このキャンペーンの開催期間は「日本時間2021年11月24日~2021年12月31日営業終了まで」となっています。

こちらから読む:お得なキャンペーン情報を新着順で確認「キャンペーン記事一覧」

2021年12月6日に「暗号資産CFD取引サービス」提供開始

マネーパートナーズ(Money Partners)は2021年11月24日に、最大2倍のレバレッジをかけて仮想通貨を取引することができる証拠金取引サービス「暗号資産CFD」の提供を日本時間2021年12月6日から開始することを発表しました。

同社は2021年11月24日付で「金融商品取引法における暗号資産関連店頭デリバティブ取引にかかる第一種金融商品取引業の変更登録」を完了したとのことで、日本時間2021年12月6日午前7時に「暗号資産CFD取引サービス」と「暗号資産CFD口座開設申込受付」を開始すると報告されています。

「暗号資産CFD取引サービス」の具体的なサービス内容については『2021年12月1日に改めてお知らせする』と説明されていますが、本日25日には新規口座開設や取引条件達成で最大200万円をキャッシュバックする『暗号資産CFD開業記念キャンペーン』を開催することも発表されています。

『暗号資産CFD開業記念キャンペーン』の概要は以下の通りです。

「暗号資産CFD開業記念キャンペーン」の概要

【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に申込フォームからのエントリー後、パートナーズFX(外国為替証拠金取引/FX)、暗号資産CFD、CFD-Metals口座の新規開設で合計5,000円プレゼント。さらに取引条件達成で最大200万円のキャッシュバック。

【対象期間】
日本時間2021年11月24日~2021年12月31日営業終了まで

【口座開設プレゼントの対象者】

  • キャンペーン期間中にパートナーズFX口座、暗号資産CFD口座、CFD-Metals口座を新規開設した方

【キャッシュバックの対象者】

  • パートナーズFXの取引でキャッシュバック:キャンペーン期間中にパートナーズFX口座を新規開設した方
  • 暗号資産CFD口座の取引でキャッシュバック:キャンペーン期間中に暗号資産CFD口座を新規開設した方
  • CFD-Metals 金/米ドルの取引でキャッシュバック:キャンペーン期間中にCFD-Metalsを新規開設した方

【口座開設プレゼントの内容】

開設口座プレゼント額
パートナーズFX口座の新規開設1,000円
暗号資産CFD口座の新規開設2,000円
CFD-Metals口座の新規開設2,000円
合計5,000円

【パートナーズFXのキャッシュバック内容】
キャンペーン期間中におけるパートナーズFXの新規取引に応じて最大100万円キャッシュバック

新規注文の合計キャッシュバック額
100万~499万通貨の方2,000円
500万~999万通貨の方10,000円
1,000万~2,499万通貨の方15,000円
2,500万~4,999万通貨の方30,000円
5,000万~9,999万通貨の方50,000円
1億~1億9,999万通貨の方10万円
2億~2億9,999万通貨の方20万円
3億~3億9,999万通貨の方30万円
4億~4億9,999万通貨の方40万円
5億~9億9,999万通貨の方50万円
10億通貨以上の方100万円

【暗号資産CFDのキャッシュバック内容】
キャンペーン期間中における暗号資産CFDの取引(新規・決済合計)に応じて最大60万円キャッシュバック

新規・決済注文の合計キャッシュバック額
10万円ごと10円
上限額60万円まで

【CFD-Metalsのキャッシュバック内容】
キャンペーン期間中におけるCFD-Metals 金/米ドルのお取引(新規・決済合計)に応じて最大40万円キャッシュバック

金/米ドル 新規・決済注文の合計キャッシュバック額
1tozあたり5円
上限額40万円まで

【特典付与時期】
2022年1月上旬

>>「マネーパートナーズ」の公式発表はこちら
>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Cardano(ADA)「Daedalus 4.5.1」公開|ステークプールの過剰飽和警告機能などを追加

Cardano(ADA)「Daedalus 4.5.1」公開|ステークプールの過剰飽和警告機能などを追加

インド政府「暗号資産の全面禁止」再度検討か=現地メディア報道

インド政府「暗号資産の全面禁止」再度検討か=現地メディア報道

QUOREA「bitbank自動売買」のAPI接続方法|画像付きでわかりやすく解説

QUOREA「bitbank自動売買」のAPI接続方法|画像付きでわかりやすく解説

Binance US「年利6%のイーサリアムステーキング」を発表

Binance US「年利6%のイーサリアムステーキング」を発表

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

メルカリ「ビットコイン取引サービス」提供開始|売上金・ポイントがBTCに替わる:メルコイン

ほぼ全てのアルトコイン「最終的には無価値」に:アンソニー・ポンプリアーノ

ほぼ全てのアルトコイン「最終的には無価値」に:アンソニー・ポンプリアーノ

注目度の高い仮想通貨ニュース

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

開発途上国で市場拡大中のブロックチェーンゲーム|メタケードにも好影響

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

SynchroLife(シンクロライフ)とは?Eat to Earn採用のWeb3グルメSNSアプリを紹介

SynchroLife(シンクロライフ)とは?Eat to Earn採用のWeb3グルメSNSアプリを紹介

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月12日〜18日

XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

XRPウォレット「Xumm」で支払えるPOS端末が登場|FriiWorldと提携

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

BINANCE:イーサリアムL2「アービトラム(Arbitrum/ARB)」取扱いへ

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す