
Liquid by Quoine「暗号資産証拠金取引サービスの新規登録」再開へ
暗号資産取引所「Liquid(リキッド)」は2021年10月28日に、Liquidを運営している「QUOINE株式会社」が2021年10月26日付けで金融商品取引法に基づく"第一種金融商品取引業者"としての登録を完了したことを発表しました。今回の登録完了に伴い、Liquidは"暗号資産証拠金取引サービスの新規登録"を近日中に再開すると報告しています。
こちらから読む:GMOコイン、"BOBAエアドロップの対応方針"を発表「国内ニュース」
QUOINE「第一種金融商品取引業者」の登録を完了
Liquid(リキッド)は2021年10月28日に、Liquidを運営している「QUOINE株式会社」が2021年10月26日付けで金融商品取引法に基づく"第一種金融商品取引業者"としての登録を完了したことを発表しました。
"第一種金融商品取引業者"は有価証券の売買や店頭デリバティブ取引などのサービス提供で必要となるものであるため、今回の登録完了によってQUOINE株式会社は金融商品取引法下の店頭デリバティブ取引である「暗号資産証拠金取引サービス」を提供することができるようになりました。
Liquidは今回の発表の中で『暗号資産証拠金取引サービスの新規登録を近日中に再開する予定』だと報告していますが、詳細については後日改めて報告すると説明されています。
日本では"第一種金融商品取引業者"の登録完了報告が増えてきており、最近では「Huobi Japan(フォビジャパン)、bitFlyer(ビットフライヤー)、BITPoint(ビットポイント)、TAOTAO(タオタオ)」などの暗号資産取引所からも同様の発表が行われています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:FTX関連で影響を受けたプロジェクトを支援「業界復興基金」設立へ

ビットコイン価格表示対応の投資用不動産メディア「ie-reach Crypto Property」公開

チケット売買マッチングサイト「金券広場」仮想通貨決済に対応|BTC・XRPが利用可能に

野村HD:デジタル資産子会社「Laser Digital Holdings AG」をスイスに設立

仮想通貨などのソースコード公開の場GitHubをMicrosoftが買収

Tesla(テスラ)「保有するビットコインの10%」を売却|流動性の高さを賞賛
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など
