
ビットフライヤー:ビットコインが貯まる「bitFlyer クレカ」リリース【国内初】
暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」は2021年12月1日に、仮想通貨ビットコイン(BTC)が貯まるクレジットカード『bitFlyer クレカ』の提供を開始したことを発表しました。ビットフライヤーは「bitFlyer クレカ」の提供開始を記念して『bitFlyer クレカ入会キャンペーン!ビットコインプレゼント & 還元率UP』という2つのキャンペーンも開催しています。
こちらから読む:SBI VCトレードとTaoTaoが合併、統合に伴う注意点も「国内ニュース」
ビットコインが貯まる「bitFlyer クレカ」提供開始
bitFlyer(ビットフライヤー)は2021年12月1日に、仮想通貨ビットコイン(BTC)が貯まるクレジットカード『bitFlyer クレカ』の提供を開始したことを発表しました。ビットコインが貯まるクレジットカードが提供されるのは日本国内では初めてとなります。
bitFlyer クレカは「株式会社アプラス」との協力で発行されるクレジットカードであり、クレジットカードのブランドは世界210を超える国や地域の加盟店ネットワークで利用できる「Mastercard(マスターカード)」となっています。
このクレジットカードは利用金額に応じてビットコインが自動的に貯まる仕組みとなっているため、普段の買い物や公共料金の支払いなどでカード決済を行うことによってビットコインを少しずつ貯めることができるようになっています。
カード表面はナンバーレスで洗練されたシンプルなデザインとなっており、「会員氏名・クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコード」を裏面に集約した個人情報保護にも配慮したデザインとなっています。また「Apple Pay」や「QUICPay」などといった非接触決済サービスにも対応しているため、カードを出さずにスマートフォンで決済を行うことも可能となっています。
カードには「スタンダードカード」と「プラチナカード」の2種類があり、種類に応じてポイント還元率・年会費・付帯サービスなどが以下のように異なると説明されています。
種類 | スタンダードカード | プラチナカード |
ポイント還元率 | 0.5% | 1.0% |
初年度年会費 | 無料 | 無料 |
2年目以降の年会費 | 無料 | 16,500円(*1) |
付帯サービス | カード盗難紛失補償 | カード盗難紛失補償 旅行傷害保険 ショッピングガーディアン保険 空港ラウンジサービス Mastercard® Taste of Premium®(*2) |
(*1)カードショッピング年間150万円以上 (税込)の利用で次年度年会費無料
(*2)高級レストラン・出張・旅行に利用できるサービスなどの優待
なお「bitFlyer クレカ」は、ビットフライヤーログイン後に「専用ページ」から申し込むことができます。
「bitFlyer クレカ入会キャンペーン」も開催
ビットフライヤーは「bitFlyer クレカ」の提供開始を記念して『bitFlyer クレカ入会キャンペーン!ビットコインプレゼント & 還元率UP』という2つのキャンペーンも開催しています。キャンペーンの概要は以下の通りです。
500円相当のBTCプレゼント
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に「bitFlyer クレカ」の申込を完了した先着6,000名様に500円相当のビットコインをプレゼント(*1)
(*1)2021年12月6日追記:キャンペーン対象者が追加で4,000人増枠されました。
【キャンペーン開催期間】
日本時間2021年12月1日~2022年3月31日午後11時59分まで
【キャンペーン参加条件】
キャンペーン期間中に「bitFlyer クレカ」の申込を完了すると自動的にキャンペーン適用
【プレゼント内容】
先着6,000名様に500円相当のビットコインをプレゼント(*1)
(*1)2021年12月6日追記:キャンペーン対象者が追加で4,000人増枠されました。
【プレゼント進呈のタイミング】
2022年4月中旬ごろにbitFlyerのアカウントへプレゼントを進呈
ポイント還元率アップ
【キャンペーン概要】
キャンペーン期間中に「bitFlyer クレカ」の申込を完了してショッピング利用した方には、対象期間中のショッピング利用額に対して「1.5%のポイント」を加算
【キャンペーン開催期間】
日本時間2021年12月1日~2022年3月31日午後11時59分まで
【キャンペーン参加条件】
キャンペーン期間中に「bitFlyer クレカ」の申込を完了してショッピング利用した方
【プレゼント内容】
ショッピング利用額に対して以下のビットコインを進呈。
・スタンダードカードの場合:2.0%相当のビットコイン
・プラチナカードの場合:2.5%相当のビットコイン
【プレゼント進呈のタイミング】
利用月の翌月中にbitFlyerのアカウントへ通常ポイントと合わせてプレゼントを進呈
>>「ビットフライヤー」の公式発表はこちら
>>「bitFlyer クレカ」の詳細はこちら
>>「キャンペーンの詳細・注意事項」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Mainbot「世界初のグローバル教育ゲームメタバース」を独自仮想通貨・NFTと共にローンチ

インド政府「暗号資産の全面禁止」再度検討か=現地メディア報道

ゲーム大手Ubisoft:テゾス(Tezos/XTZ)ネットワークに「企業ベーカー」として参加

ビットコイン価格上昇を予測した著名トレーダー「ショートポジション」に移行

ベアマーケットでコインを保有し、より多くの暗号資産を稼ぐ

【重要】コインチェック「BINANCEからの誤送金」について注意喚起
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
