
暗号資産取次所SEBC「イーサリアムクラシック(ETC)の取扱い」再開へ
暗号資産取次所「サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)」は2021年12月2日に、同社が開業以降取扱いを停止していた「イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)」の取り扱いを2021年12月3日午前8時から再開することを発表しました。
こちらから読む:ビットコインが貯まる"bitFlyer クレカ"登場「国内ニュース」
SEBC:取引可能な暗号資産は「合計10銘柄」に
サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)は2021年12月2日に、同社が開業以降取扱いを停止していた「イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)」の取り扱いを2021年12月3日午前8時から再開することを発表しました。
なお、イーサリアムクラシック(ETC)の購入注文受付は「日本時間2021年12月3日午前8時」から再開されるとのことですが、初回の注文執行は「日本時間2021年12月6日」に行われると報告されています。
イーサリアムクラシック(ETC)の取り扱いが再開されることによって、SEBCで取引可能な暗号資産は以下の合計10銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ネム(NEM/XEM)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
・イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)
・カルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)
・シンボル(Symbol/XYM)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Zaif「自動売買ランキングトレード」リリース|記念キャンペーンも開催

Chiliz:ブラジルのサッカーチーム「CRフラメンゴ」と提携|$MENGOトークン発行へ

仮想通貨取引所BITTREX:ラテンアメリカとカリブ海諸国でサービス開始|200銘柄を提供

スイス証券取引所:イーサリアムに連動した上場投資商品(ETP)の取り扱い開始

ブロックチェーンゲームの始め方|必要なものなどを「初心者向け」にわかりやすく解説

セーシェル共和国の仮想通貨取引所「Overbit」カルダノエイダコイン(ADA)取り扱いへ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
