暗号資産取次所SEBC「イーサリアムクラシック(ETC)の取扱い」再開へ

by BITTIMES

暗号資産取次所「サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)」は2021年12月2日に、同社が開業以降取扱いを停止していた「イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)」の取り扱いを2021年12月3日午前8時から再開することを発表しました。

こちらから読む:ビットコインが貯まる"bitFlyer クレカ"登場「国内ニュース」

SEBC:取引可能な暗号資産は「合計10銘柄」に

サクラエクスチェンジビットコイン(SEBC)は2021年12月2日に、同社が開業以降取扱いを停止していた「イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)」の取り扱いを2021年12月3日午前8時から再開することを発表しました。

なお、イーサリアムクラシック(ETC)の購入注文受付は「日本時間2021年12月3日午前8時」から再開されるとのことですが、初回の注文執行は「日本時間2021年12月6日」に行われると報告されています。

イーサリアムクラシック(ETC)の取り扱いが再開されることによって、SEBCで取引可能な暗号資産は以下の合計10銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ネム(NEM/XEM)
モナコイン(Monacoin/MONA)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCC)
イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)
カルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)
シンボル(Symbol/XYM)

>>「SEBC」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

米SEC「ProSharesのビットコイン先物ETF」を承認|BTC価格は700万円台まで回復

米SEC「ProSharesのビットコイン先物ETF」を承認|BTC価格は700万円台まで回復

Moonstakeウォレット:Centrality(CENNZ)の「ステーキング」に対応

Moonstakeウォレット:Centrality(CENNZ)の「ステーキング」に対応

動画配信サービスDLive「Tronブロックチェーン」への移行を発表

動画配信サービスDLive「Tronブロックチェーン」への移行を発表

Apple社:App Storeから「DApps系アプリ排除」か?Coinbase CEOが報告

Apple社:App Storeから「DApps系アプリ排除」か?Coinbase CEOが報告

米地方裁判所:仮想通貨Gramの「仮差止命令」認める|トークン配布の延期求める

米地方裁判所:仮想通貨Gramの「仮差止命令」認める|トークン配布の延期求める

注目度の高い仮想通貨ニュース

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

受動的収入が欲しい方へ|専門家が選ぶ2023年注目のステーキング可能な仮想通貨12選

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

NOWNodes:シバイヌL2「Shibarium」のRPCフルノード稼働を発表

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

コインチェック「ネム(NEM/XEM)の購入・売却サービス一時停止」を発表

【重要】コイントレード「暗号資産8銘柄の受取用アドレス」を変更|送金ミスに要注意

【重要】コイントレード「暗号資産8銘柄の受取用アドレス」を変更|送金ミスに要注意

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

Discordの「隠しリンク機能を悪用した詐欺」に要注意|仮想通貨が盗まれる可能性も

PayPal:仮想通貨を米ドルに交換して残高に追加できる「オフランプ機能」提供開始

PayPal:仮想通貨を米ドルに交換して残高に追加できる「オフランプ機能」提供開始

Ponta関連のWeb3プロジェクト「Avalancheサブネット」を採用

Ponta関連のWeb3プロジェクト「Avalancheサブネット」を採用

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

Shiba Inu「BONEのコントラクト放棄」に関する詳細を発表|詐欺に関する注意喚起も

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

億万長者のマーク・キューバン氏「約1.28億円相当の暗号資産」盗まれる|被害の原因は?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す