Chiliz&Socios:ブラジルの「SC Internacional」と提携|$SACIファントークン発行へ

by BITTIMES

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年12月21日に、ブラジル・リオグランデ・ド・スル州の州都ポルト・アレグレを本拠地とするプロサッカークラブである「Sport Club Internacional(SCインテルナシオナル)」と提携したことを発表しました。SCインテルナシオナルは今回の提携を通じて、Chilizが運営しているファン投票&報酬アプリ「Socios.com」でチーム公式ファントークンである「$SACIファントークン」を発行すると報告されています。

こちらから読む:OKCoinJapan、IOSTステーキング提供へ「暗号資産」関連ニュース

ブラジルの「SCインテルナシオナル」と提携

チリーズ(Chiliz/CHZ)は2021年12月21日に、ブラジル・リオグランデ・ド・スル州の州都ポルト・アレグレを本拠地とするプロサッカークラブである「Sport Club Internacional(SCインテルナシオナル)」と提携したことを発表しました。

Sport Club Internacional(SCインテルナシオナル)は、1909年に設立されたブラジルサッカー界の伝統あるチームであり、ブラジル選手権シリーズAで3回の優勝、1979年には無敗で優勝、1992年にはコパ・ド・ブラジルでもタイトルを獲得、カンペオナート・ガウチョでは45回の優勝を果たしています。

また、2度のリベルタドーレス・ダ・アメリカ優勝(2006年と2010年)、1度の南米カップ(2008年)、2度の南米レコパ(2007年と2011年)制覇を記録し、2006年にはFIFAクラブワールドカップで歴史的な偉業を達成するなど、ブラジル屈指のクラブとして知られています。

SCインテルナシオナルの「$SACIファントークン」を発行

Sport Club Internacional(SCインテルナシオナル)は今回の提携を通じて、Chilizが運営しているチームとファンの交流を深めることを目的としたファン投票&報酬アプリ「Socios.com」でSCインテルナシオナルの公式ファントークンである「$SACIファントークン」を発行すると報告されています。

Socios.com(ソシオスドットコム)はチームとファンの交流を深めてファンの人々に報酬を還元することを目的としたサービスであり、ファントークン保有者はチーム公式投票イベントに参加してチームの重要な決定に影響を与えたり、一生に一度の特別体験を提供するVIP報酬を獲得したり、クラブ関連のゲーム・コンペティション・チャット・クイズに参加したりと様々なサービスを利用することができるように設計されています。

$SACIファントークン保有者もSociosアプリを通じてこれらの機能を利用することができるようになっており、「キットのデザイン、新加入選手の背番号、祝歌、応援メッセージ、その他ファン関連のトピック」などといった多くの決定事項について発言することができるようになるほか、「限定割引・プロモーション・サイン入りグッズ・VIPチケット・NFT」などのユニークな特典を獲得するチャンスも得ることができると説明されています。

なお、$SACIファントークンの販売日時・販売価格・ファン投票イベント内容については後日改めて発表されると報告されています。

「SCインテルナシオナル」のAlessandro Barcellos氏と、「Chiliz/Socios.com」のAlexandre Dreyfus氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【SCインテルナシオナル:Alessandro Barcellos氏】
私たちはクラブとチームをファンの皆様に近づける新しい方法を常に模索しているため、今回の提携が短期間で多くの利益をもたらすと確信しています。コロラドのファンがグローバルなものの一部となり、クラブの日常にもっと参加する機会を与えられるよう、このパートナーシップを築いていきたいと考えています

【Chiliz/Socios.com:Alexandre Dreyfus氏】
ブラジルとラテンアメリカで最も成功しているクラブの1つである「Sport Club Internacional」と提携を通じてブラジルでの事業拡大をさらに一歩進め、何百万人もの熱心なサッカーファンがいる南部のリオグランデ・ド・スル州に進出できることを嬉しく思っています。

サッカーを愛する世界の首都であるブラジルの有名なビッグ12に属する6つのクラブと提携できたことを誇りに思います。わずか4ヶ月前のブラジルへの進出は「Socios.com」にとって画期的な出来事でした。ブラジルのパートナーとブラジルのユーザーは、我々の製品の成長と発展に大きく貢献してくれています。このパートナーシップによって、我々はより強力なプラットフォームを構築し、ファンのためにさらに良い経験をし続けることができると確信しています。

>>「Socios.com」の公式発表はこちら

2021年12月21日|チリーズ(ChiliZ/CHZ)の価格

チリーズ(Chiliz/CHZ)の価格は先月15日に66円付近まで回復したものの、その後は下落傾向が続いており、2021年12月21日時点では「1CHZ=30.06円」で取引されています。

>>CHZを取り扱っている「BINANCE」の公式サイトはこちら

2021年9月22日〜2021年12月21日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)2021年9月22日〜2021年12月21日 CHZのチャート(画像:CoinGecko)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

電気自動車のF1「フォーミュラE」のブロックチェーンゲーム開発へ:アニモカ・ブランド

電気自動車のF1「フォーミュラE」のブロックチェーンゲーム開発へ:アニモカ・ブランド

BINANCE:証拠金取引に「Cardano/ADA」を追加|2種類の通貨ペアを提供

BINANCE:証拠金取引に「Cardano/ADA」を追加|2種類の通貨ペアを提供

エルサルバドル:ビットコインウォレット「Chivo」のメンテナンスを完了

エルサルバドル:ビットコインウォレット「Chivo」のメンテナンスを完了

Coinbase Walletで「ORBS(オーブス)のステーキング」が利用可能に

Coinbase Walletで「ORBS(オーブス)のステーキング」が利用可能に

2024年、電気通信業界のブロックチェーン市場は世界で「1,500億円規模」に

2024年、電気通信業界のブロックチェーン市場は世界で「1,500億円規模」に

カルダノ創設者:米国下院農業委員会で「暗号資産・ブロックチェーン」について講演へ

カルダノ創設者:米国下院農業委員会で「暗号資産・ブロックチェーン」について講演へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

Web3求人サービス「LaborX」SHIBに加えてBONEもサポート

イーロン・マスク氏が「ドージコイン開発」に資金提供?公認伝記の内容が話題に

イーロン・マスク氏が「ドージコイン開発」に資金提供?公認伝記の内容が話題に

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

マイナンバーカードが暗号資産ウォレットに「マイナウォレット」イーサリアム財団の研究開発助成プログラムに採択

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

Shibarium:合計トランザクション数が「200万」を突破|毎日の取引量も増加中

Shibarium:合計トランザクション数が「200万」を突破|毎日の取引量も増加中

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

仮想通貨で成功している億万長者は何人?暗号資産と富裕層に関するレポート公開

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

2023年9月:投資先として注目されている5つの仮想通貨

FTXハッキング事件のハッカーに動き「巨額のイーサリアム」が移動

FTXハッキング事件のハッカーに動き「巨額のイーサリアム」が移動

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

カシオ「VIRTUAL G-SHOCK」プロジェクト開始|Polygon基盤の会員権NFTを無料配布

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す