金持ち父さん著者「ビットコイン暴落は良いニュース」買い増し予定価格も提示

by BITTIMES

ベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』シリーズの著者として知られるRobert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は2022年1月24日のツイートで、ビットコイン(BTC)の価格が暴落していることについて『素晴らしいニュースだ』とコメントし、『ビットコイン価格が20,000ドル(約227万円)をテストしたらさらに買い増すつもりだ』と語りました。

こちらから読む:ビットコインの採掘難易度、過去最高値を更新「暗号資産」関連ニュース

「20,000ドル付近でのBTC買い」を予定

ビットコイン(BTC)を「国民のお金」として強く支持していることでも知られるRobert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は2022年1月24日のツイートで、ビットコイン価格が暴落していることについて『素晴らしいニュースだ』とコメントし、『ビットコイン価格が20,000ドル(約227万円)をテストしたらさらに買い増すつもりだ』と語りました。

Robert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は今回のツイートで『あなたの利益は買う時に生まれるのであって、売る時に生まれるのではない』という名言を紹介した上で、『私はビットコインを6,000ドル(約68万円)と9,000ドル(約102万円)で購入しているが、BTCが20,000ドル付近まで下落したらさらに買い増すつもりだ』と語っています。

名言「あなたの利益は買う時に生まれるのであって、売る時に生まれるのではない」ビットコイン価格が暴落しています。素晴らしいニュースです。私はビットコインを6,000ドルと9,000ドルで買いました。ビットコインが20,000ドルをテストしたらもっと買うつもりです。金持ちになる時が来ました。銀は今日が一番お買い得。銀はまだ高値の50%下です。

ベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』シリーズの著者として知られるロバート・キヨサキ氏は、以前から「米ドルなどの法定通貨は死にかけている。金融市場の大暴落が迫っている」と警告しており、それと同時に「・銀・ビットコインなどの現物を購入すべきだ」と語り続けています。

同氏は昨年6月に『ビットコイン買いは24,000ドルに下がるのを待っている』とツイートしており、昨年12月には『連邦準備制度理事会(FRB)とバイデン政権が進める偽インフレによって、市場崩壊・不景気が到来し、金・銀・ビットコイン・不動産などの価格も暴落する』と語っていましたが、この時のツイートでは『クラッシュ後に金・銀・ビットコイン・不動産を買い増す準備はできている』ともコメントされていたため、数ヶ月前から「2万ドル台でのビットコイン買い増し」を計画していたと考えられます。

ビットコイン価格は昨年11月に7万ドル(約796万円)付近まで上昇して以降は下落傾向が続いており、先日24日には過去最高値の半額以下となる33,000ドル(約375万円)付近まで下落したものの、仮想通貨業界では今のビットコインを「買いのチャンス」とする声が多数出ています。

ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Cardano:ダイダロスウォレットの実験版「Daedalus Flight」公開

Cardano:ダイダロスウォレットの実験版「Daedalus Flight」公開

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

カルダノNFTマーケット「JPG Store」日本語など合計7言語に対応

ビットコイン暴落予測「インサイダー取引が行われるかもしれない」

ビットコイン暴落予測「インサイダー取引が行われるかもしれない」

DeFiChain待望のハードフォーク、新ブロックチェーン「Fort Canning Road」誕生

DeFiChain待望のハードフォーク、新ブロックチェーン「Fort Canning Road」誕生

金融庁:暗号資産関連の内容含む「2023年度の税制改正要望」を公表

金融庁:暗号資産関連の内容含む「2023年度の税制改正要望」を公表

ビットバンク「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」取扱いへ

ビットバンク「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」取扱いへ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

暗号資産取引所Huobi:ブランド名を「HTX」に変更|新たなスローガン・ミッションも

暗号資産取引所Huobi:ブランド名を「HTX」に変更|新たなスローガン・ミッションも

2023年10月:成長が期待されている4つの仮想通貨プロジェクト

2023年10月:成長が期待されている4つの仮想通貨プロジェクト

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

イーロン・マスク氏が「ドージコイン開発」に資金提供?公認伝記の内容が話題に

イーロン・マスク氏が「ドージコイン開発」に資金提供?公認伝記の内容が話題に

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

Cardano:データ保護重視のサイドチェーン「Midnight」開発ネットでまもなくローンチ

Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

メタマスクでビットコインを管理できる拡張機能「Zion」登場

メタマスクでビットコインを管理できる拡張機能「Zion」登場

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

X(Twitter)の有料化はデマ?「少額課金プラン導入の計画」が話題に

X(Twitter)の有料化はデマ?「少額課金プラン導入の計画」が話題に

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す