暗号資産・NFTなどWEB3.0関連のスタートアップを支援「Coincheck Labs」始動

by BITTIMES   

コインチェック株式会社は2022年1月28日に、Web3.0時代を牽引する暗号資産・NFT関連のスタートアップを支援するプログラム「Coincheck Labs」を開始したことを発表しました。この支援プログラムの出資第1号は、日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network」を手がける「STAKE TECHNOLOGIES PTE. LTD.」に決定したと報告されています。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

スタートアップ支援プログラム「Coincheck Labs」始動

コインチェック株式会社は2022年1月28日に、Web3.0時代を牽引する暗号資産・NFT関連のスタートアップを支援するプログラム「Coincheck Labs」を開始したことを発表しました。

現在はブロックチェーンを基盤とした分散型ウェブ「WEB3.0」が世界中で注目を集めており、暗号資産・NFT関連などWeb3.0を牽引するスタートアップへの投資が加速していますが、その一方で日本では会計・法律などのルールが明確でなく、暗号資産・NFT関連の専門的な知識が必要であるため、起業の難易度が高いとされ、諸外国に比べ起業家が不足している現状があります。

コインチェックは暗号資産取引サービス「Coincheck」やNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT」などを開発・運営してきた経験やノウハウを有しているため、それらの経験・ノウハウを「Coincheck Labs」を通じて共有することによって、WEB3.0を牽引する暗号資産・NFT関連スタートアップを支援していきたいと考えているとのことです。

「Coincheck Labs」の主な活動内容について

「Coincheck Labs」は、暗号資産ネイティブ・NFTネイティブなプロダクトの起業家・スタートアップ・コミュニティを支援することによって、日本のブロックチェーン・WEB3.0エコシステムの成長を支援することを予定しており、具体的にはLayer1と呼ばれるブロックチェーンの基幹領域からアプリケーション領域までのプロダクトを対象として「スタートアップ支援・調査・投資」の3つを提供すると説明されています。

【①スタートアップ支援】
日本の暗号資産・NFT業界の成長を牽引する起業家、スタートアップ、コミュニティを支援します。具体的には、トークン設計や財務・会計に関するアドバイス、ハッカソン等のイベント運営を行う予定。

【②調査】
暗号資産・NFT・GameFi等のブロックチェーン動向等の調査・情報発信

【③投資】
暗号資産ネイティブ・NFTネイティブなプロダクトを開発するスタートアップへの株式やトークンへ出資

なお「Coincheck Labs」の出資第1号は日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network」を手がける「STAKE TECHNOLOGIES PTE. LTD.」に決定したとも報告されています。

「STAKE TECHNOLOGIES PTE. LTD.」が開発するパブリックブロックチェーン「Astar Network」は、Web3.0の基盤を目指し、異なるブロックチェーンの相互接続をする「ポルカドット(Polkadot/DOT)」エコシステムの第一弾パラチェーンオークションで接続先の1つにも選ばれており、世界3番目にPolkadotに接続されたブロックチェーンとなっています。

>>「コインチェック」の公式発表はこちら

暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」