SQUARE ENIX:The Sandboxのメタバース上に「Dungeon Siege」のゲーム展開へ

by BITTIMES

人気のメタバースプラットフォームである「ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)」は2022年3月1日に、日本の大手ゲームメーカーである「SQUARE ENIX(スクウェア・エニックス)」と提携して、RPGゲーム『Dungeon Siege(ダンジョン シージ)』のインタラクティブな体験を仮想空間上で提供していくことを発表しました。

こちらから読む:岡三証券、暗号資産CFD取扱い開始|「暗号資産」関連ニュース

仮想空間上に『Dungeon Siege LAND』を構築

ザ・サンドボックス(The Sandbox/SAND)は2022年3月1日に、日本の大手ゲームメーカーである「SQUARE ENIX(スクウェア・エニックス)」と提携して、RPGゲーム『Dungeon Siege(ダンジョン シージ)』のインタラクティブな体験を仮想空間上で提供していくことを発表しました。

SQUARE ENIX(スクウェア・エニックス)は既に「The Sandbox」の仮想空間上に土地(LAND)を購入しているとのことで、この仮想土地に『Dungeon Siege LAND』を構築して、The Sandboxの利用者にゲーム体験を提供していくと報告されています。

また、スクウェア・エニックスは「Dungeon Siege」のボクセルキャラクターやアイテムなども提供するため、The Sandboxのユーザーは無料のクリエイター向け制作ツールである「VoxEdit」や「Game Maker」を使用して、それらのキャラクターやアイテムを独自の体験に取り入れることもできると説明されています。

「The Sandbox」のメタバースに参加する日本企業は続々と増えてきており、最近ではエイベックス・テクノロジーズ株式会社が『The Sandboxにエイベックスランド(仮称)と呼ばれるテーマパークを構築すること』を発表している他、SHIBUYA109から『SHIBUYA109 LANDを構築すること』なども発表されています。

なお「The Sandbox」は今月3日にThe Sandboxの仮想世界を事前体験することができる「ALPHA SEASON 2」を公開しているため、現在は公式サイトから専用ソフトをダウンロードすることによって「The Sandbox」の世界の一部を実際に体験することができるようになっています。

>>「The Sandbox」の公式発表はこちら
>>「The Sandbox」の公式サイトはこちら

The SandboxのLANDも購入できる暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン価格表示対応の投資用不動産メディア「ie-reach Crypto Property」公開

ビットコイン価格表示対応の投資用不動産メディア「ie-reach Crypto Property」公開

Cardano(ADA)大型アップグレード「Vasil」のメインネット実装完了

Cardano(ADA)大型アップグレード「Vasil」のメインネット実装完了

ビットコイン:初の分散型暗号通貨として「ギネス世界記録」に認定

ビットコイン:初の分散型暗号通貨として「ギネス世界記録」に認定

マスターカード:中央銀行デジタル通貨(CBDC)の「テスト環境」提供へ

マスターカード:中央銀行デジタル通貨(CBDC)の「テスト環境」提供へ

幻冬舎が仮想通貨やブロックチェーンのウェブメディア「あたらしい経済」を創刊|独自トークンも発行予定

幻冬舎が仮想通貨やブロックチェーンのウェブメディア「あたらしい経済」を創刊|独自トークンも発行予定

Terra:LUNA・LUNC関連の最新版ウォレット「Station」公開|ステーキングで新機能も

Terra:LUNA・LUNC関連の最新版ウォレット「Station」公開|ステーキングで新機能も

注目度の高い仮想通貨ニュース

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

Microsoft Edge「ブラウザ組み込み型の仮想通貨ウォレット」をテストか

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

GMOコイン:法人口座向けに「貸暗号資産プレミアム」のサービス提供へ

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年2月19日〜25日

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

OKCoinJapan「暗号資産積立サービス」提供へ|販売所の全銘柄に対応

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

Polygon Labs × Unstoppable Domains:Web3ドメイン「.polygon」販売開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す