KuCoin:Bloktopia内のメタバースオフィス「KuCoin Meta Office」発表|内部映像も公開

by BITTIMES

暗号資産取引所「KuCoin(クーコイン)」は2022年3月8日に、全21階建ての超高層ビル型メタバースプラットフォームである「ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)」の仮想空間上に、同社のメタバースオフィスである『KuCoin Meta Office』をオープンすることを発表しました。KuCoinは今回の発表で「NFTマーケットプレイス」や「トレーディングフロア」を備えたメタ・オフィス内映像も公開しています。

こちらから読む:JR東日本、Virtual AKIBA World公開へ「メタバース」関連ニュース

『KuCoin Meta Office』の内部映像も公開

KuCoin(クーコイン)は2022年3月8日に、全21階建ての超高層ビル型メタバースプラットフォームである「ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)」の仮想空間上に、同社のメタバースオフィスである『KuCoin Meta Office』をオープンすることを発表しました。

ブロックトピア(Bloktopia/BLOK)は2021年10月に公開された全21階建ての超高層ビル型メタバースプラットフォームであり、美しいグラフィックで描かれた近未来的な仮想空間を構築していることや、取引速度の向上やコスト削減などの利点を持つイーサリアムのセカンドレイヤーソリューション「ポリゴン(Polygon/MATIC)」の技術を活用して取引速度・取引手数料などの問題に対処していることなどから注目を集めています。

KuCoinは以前から『Bloktopiaのメタバース上にテナントを設置すること』を報告していましたが、今回の発表では「NFTマーケットプレイス・ライブAMA・トレーディングフロア・ソーシャルメディア」などを備えたメタバースオフィス『KuCoin Meta Office』をオープンすることが報告されており、メタ・オフィスの内部映像も公開されています。

Bloktopiaの「KuCoin Meta Office」へようこそ!

✅NFTマーケットプレイス
✅ライブAMA
✅トレーディングフロア

他には?詳しくはこちら:https://kucoin.com/blog/now-open-welcome-to-the-kucoin-meta-office-in-bloktopia

NFTマーケット・オンラインAMAなどの体験を提供

『KuCoin Meta Office』は"没入感のあるユーザー体験を提供するバーチャル空間"とされており、オフィス内では「NFTの閲覧や取引・オンラインAMAへの参加・仮想通貨市場の取引データの閲覧・ライブチャット・他ユーザーとのコミュニケーション」などが可能になる予定だと説明されています。

KuCoinの公式発表によると『KuCoin Meta Office』はまもなく正式オープンするとのことで、最初はホワイトリストに登録されたユーザーのみがオフィスにアクセスすることができるようになり、将来的には全てのユーザーに解放、より多くの機能を追加していく予定だと報告されています。

Bloktopiaはその他にも「EnjinChainlinkChiliz・Algorand」など様々な仮想通貨プロジェクトや企業と提携しているため、そのような他の企業・プロジェクトの今後の発表にも注目です。

>>「KuCoin」の公式発表はこちら
>>BLOKの取引が可能な「Bitget」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーン活用のシューティングゲーム「GOLDEN BROS」を発表:ネットマーブル

ブロックチェーン活用のシューティングゲーム「GOLDEN BROS」を発表:ネットマーブル

Twitter:仮想通貨価格の確認機能を拡充「DOGE・ADA・XRP」など30銘柄以上に対応

Twitter:仮想通貨価格の確認機能を拡充「DOGE・ADA・XRP」など30銘柄以上に対応

Poloniex「本人確認(KYC)不要のアカウントレベル」を導入|凍結口座もロック解除へ

Poloniex「本人確認(KYC)不要のアカウントレベル」を導入|凍結口座もロック解除へ

double jump.tokyo × BeyondConcept「仮想空間におけるNFT取扱い」で共同研究開始

double jump.tokyo × BeyondConcept「仮想空間におけるNFT取扱い」で共同研究開始

HEXA:ぷよぷよ作者が手掛ける「にょきにょき」のNFT合計36点オークション販売へ

HEXA:ぷよぷよ作者が手掛ける「にょきにょき」のNFT合計36点オークション販売へ

NFTプロジェクト「Tokyo Mongz Hills Club」3次販売概要を発表

NFTプロジェクト「Tokyo Mongz Hills Club」3次販売概要を発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

HEXAメタバースβ版公開|先着順でNFT購入チケットがもらえるキャンペーンも

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

Cardanoライトウォレット「Lace」数週間以内にメインネットで公開へ

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

M2E採用のペット育成ゲーム「LOOTaDOG」DOGPASSが3時間で完売|第2弾ミントも予定

M2E採用のペット育成ゲーム「LOOTaDOG」DOGPASSが3時間で完売|第2弾ミントも予定

NASDAQ「仮想通貨保管サービス」第2四半期末までに提供へ|BTC・ETHから

NASDAQ「仮想通貨保管サービス」第2四半期末までに提供へ|BTC・ETHから

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

エルサルバドル:ビットコイン関連の教育プログラム「CUBO+」開始|優れた開発者を養成

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

BloktopiaのBLOKトークン「Arbitrum Network」でも取引可能に

人工知能(AI)活用したNFTを発行できる「Binance Bicasso」グローバルローンチ

人工知能(AI)活用したNFTを発行できる「Binance Bicasso」グローバルローンチ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す