dHealth Network:Health 2 Earnを活用して「ウクライナの小児病院」を支援|DHP寄付を実施

by BITTIMES   

ヘルスケア医療分野に特化した暗号資産・ブロックチェーンプロジェクトである「ディーヘルスネットワーク(dHealth Network/DHP)」は2022年3月10日に、健康のための活動を行うことによってDHP報酬を得ることができる「Health 2 Earn」の利用者にボーナスDHPを付与して、ロシアとの戦争で被害を受けているウクライナの小児病院を支援することを発表しました。

こちらから読む:バイデン大統領、暗号資産関連の大統領令に署名「暗号資産」関連ニュース

運動する度に50DHPをウクライナの小児病院に寄付

ディーヘルスネットワーク(dHealth Network/DHP)は2022年3月10日に、健康のための活動を行うことによってDHP報酬を得ることができる「Health 2 Earn」の利用者にボーナスDHPを付与して、ロシアとの戦争で被害を受けているウクライナの小児病院を支援することを発表しました。

「Health 2 Earn」とは、自分の健康管理を行うことによって仮想通貨DHPを稼ぐことができる仕組みのことであり、現在は様々な運動データを閲覧・管理することができる人気のフィットネスアプリ「Strava(ストラバ)」とウォレットの連携を行うことによって、Stravaアプリで運動する度に約1DHPを受け取ることができるようになっています。

今回発表された支援プログラムはこの「Health 2 Earn」を用いた寄付プロジェクトとなっており、Health 2 Earnに該当する活動を行ったユーザーに"ボーナスDHP"を割り当てて、そのボーナスDHPがロシアとの戦争で被害を受けているウクライナ・キエフの「オフマディット小児病院」に寄付される仕組みとなっています。

🆘dHealth Networkはウクライナと共に立ち上がります。

私たちは「Health 2 Earn」アプリケーションで完了したすべての活動に対してボーナスDHPを割り当て、ロシアの戦争で大きな影響を受けているオフマディット小児病院を支援することを約束します。

私たちと共に今すぐインパクトを与えましょう。🇺🇦

Stravaアプリで運動を行うと、その数分後にはアプリと連携している「dHealth Wallet」に報酬のDHPが付与されますが、現在はその報酬となるDHPが付与されるタイミングで「オフマディット小児病院への50DHP寄付」が自動的に行われる仕組みとなっているため、ユーザーはいつも通りの運動を行うだけで小児病院への支援を行うことができるようになっています。

なお、小児病院への寄付履歴は「dHealth Wallet」のトランザクション履歴ページで確認することができるようになっており、今回の支援プロジェクトに該当する取引には『#Move4Ukraine』のテキストが記載されています。

「dHealth Wallet」のトランザクション履歴から小児病院への寄付内容が確認可能「dHealth Wallet」のトランザクション履歴から小児病院への寄付内容が確認可能

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

米Coinbase:元Facebook幹部が「最高マーケティング責任者」に就任

米Coinbase:元Facebook幹部が「最高マーケティング責任者」に就任

仮想通貨交換業者にbitFlyerら11社が登録完了

仮想通貨交換業者にbitFlyerら11社が登録完了

【Chiliz&Socios】合計6チームの「ファントークンオファリング(FTO)」開催へ

【Chiliz&Socios】合計6チームの「ファントークンオファリング(FTO)」開催へ

【ハードウェアウォレット一覧】対応銘柄・特徴などメーカー別に紹介:仮想通貨まとめ

【ハードウェアウォレット一覧】対応銘柄・特徴などメーカー別に紹介:仮想通貨まとめ

Ripple社CEO:中央銀行デジタル通貨開発における「相互運用性の重要性」を強調

Ripple社CEO:中央銀行デジタル通貨開発における「相互運用性の重要性」を強調

CoinBest(コインベスト)暗号資産現物取引「取引所」サービス提供開始

CoinBest(コインベスト)暗号資産現物取引「取引所」サービス提供開始

注目度の高い仮想通貨ニュース

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

元素騎士オンライン「ドン・キホーテ」とコラボイベント開催へ|majicaポイントが当たる企画も

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

150万ドルを調達したミームネイター|2023年後半に注目される新たな仮想通貨銘柄である理由を示す

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

Bakkt「カストディサービスの再起動」を発表|DOGE・SHIBなど6銘柄も新規サポート

バイナンスジャパン「移行手続き完了ユーザー向けのサービス提供」を開始

バイナンスジャパン「移行手続き完了ユーザー向けのサービス提供」を開始

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

OKCoinJapan:ドージコイン(DOGE)取扱いへ|取扱う暗号資産は合計35種類に

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

シバイヌL2「Shibarium」トランザクション数が急増|価格上昇にも期待高まる

北朝鮮ハッカー集団は「仮想通貨業界の重要問題」2017年以降で30億ドル相当以上の被害

北朝鮮ハッカー集団は「仮想通貨業界の重要問題」2017年以降で30億ドル相当以上の被害

米規制当局、次の標的は「Bybit」か?Coinbaseに対してバイビット調査関連で召喚状

米規制当局、次の標的は「Bybit」か?Coinbaseに対してバイビット調査関連で召喚状

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

バイナンス元CEO:CZ氏の今後の予定は?保釈の可能性・その後の活動・投資計画など

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す