エルサルバドルの「ビットコイン債権」今週中にもリリースか

by BITTIMES   

エルサルバドルの財務大臣であるAlejandro Zelaya氏が、地元のテレビ局に対して「エルサルバドルのビットコイン債権が2022年3月15日〜20日頃にリリースされる可能性がある」と語ったことが明らかになりました。しかし、同氏はロシアとウクライナの戦争など国際情勢を考慮する必要があるということも説明しています。

こちらから読む:ビットバンク、BOBA取扱い開始「暗号資産」関連ニュース

BTC債「3月15日〜20日頃」にリリースの可能性

エルサルバドルの財務大臣であるAlejandro Zelaya氏が、地元のテレビ局に対して「エルサルバドルのビットコイン債権が2022年3月15日〜20日頃にリリースされる可能性がある」と語ったことロイターなどの報道で明らかになりました。

「ビットコイン債権」とは、昨年11月にエルサルバドルで発表されたビットコイン建ての債権であり、発表当時の計画では「10億ドル(約1,200億円)相当の10年債を発行して、エルサルバドル国内の暗号資産推進特区"ビットコイン・シティ"の建設費用やインフラ開発・ビットコインの追加購入などに充てられる予定であることが説明されていました。

このビットコイン債権は年率6.5%の10年債となっており、1口あたり100ドルから購入可能、5年間のロックアップ期間があるものの、この期間にビットコイン価格が上昇した場合には利益の50%が債権購入される仕組みになっていると報告されていました。

報道によると、Alejandro Zelaya財務大臣は地元のテレビ局に対して『ビットコイン債権発行のタイミングは2022年3月15日〜20日の間が適切だと考えている。ツールはほぼ完成している』と語ったとのことですが、それに合わせて"ロシアウクライナ侵攻"にも言及し『ただし国際情勢がどうなるか・・・ウクライナの戦争は予想外だった』と語ったとも報告されています。

Alejandro Zelaya財務大臣はビットコイン債権の発行時期について「国際情勢を考慮する必要がある」ということも説明しているため場合によってはリリースが先延ばしになる可能性もあるものの、同氏は今回『ほぼ全ての準備が整った』と語っているため、今後の正式発表には注目が集まっています。

>>「Reuters」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Bybit「コスプレトークン(COT)」取扱い開始|お得な上場記念キャンペーンも開催

Bybit「コスプレトークン(COT)」取扱い開始|お得な上場記念キャンペーンも開催

フィスココイン(FSCC)シンガポールの取引所「Finexbox」に上場|価格への影響は?

フィスココイン(FSCC)シンガポールの取引所「Finexbox」に上場|価格への影響は?

Trust Wallet「ブラウザ拡張機能に関する脆弱性」必要な対応・対策は?

Trust Wallet「ブラウザ拡張機能に関する脆弱性」必要な対応・対策は?

Blockstream×Block「太陽光発電のビットコインマイニング施設」建設へ|Tesla製品も活用

Blockstream×Block「太陽光発電のビットコインマイニング施設」建設へ|Tesla製品も活用

日本暗号資産市場社「JPYC株式会社」に社名変更へ|ステーブルコイン事業を強化

日本暗号資産市場社「JPYC株式会社」に社名変更へ|ステーブルコイン事業を強化

仮想通貨禁止の中国で「イーサリアムが使えるホテル」がオープン ー 以太酒店(ETH HOTEL)

仮想通貨禁止の中国で「イーサリアムが使えるホテル」がオープン ー 以太酒店(ETH HOTEL)

注目度の高い仮想通貨ニュース

Solana大手DEX「Jupiter」JUPエアドロップ枚数の事前確認ページを公開

Solana大手DEX「Jupiter」JUPエアドロップ枚数の事前確認ページを公開

3つの鍵でビットコインを安全に管理|自己管理型ウォレット「Bitkey」販売開始:Block

3つの鍵でビットコインを安全に管理|自己管理型ウォレット「Bitkey」販売開始:Block

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

暗号資産取引所Bitget「香港市場から撤退」ライセンス取得を断念

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

タワーディフェンス型ブロックチェーンゲーム「DragonMaster」TCG Verseで本日リリース

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

XのWeb3拡張機能を提供する「Inspect」カルダノ(ADA)とのコラボを発表

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

話題のSHIBフランチャイズ「Welly」店舗拡大計画|自動販売機も展開予定?

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

Ginco:業務用暗号資産ウォレットで「ERC20トークン12銘柄」を新規サポート

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す