一般社団法人「メタバースジャパン(Metaverse Japan/MVJ)」設立

by BITTIMES

一般社団法人メタバースジャパン(Metaverse Japan/MVJ)は2022年3月15日に、『メタバース領域で業界や企業の垣根を超えて最先端の情報や世界観を広く共有し、Web3時代に世界に日本の力を解き放つハブとなること』を目的として、2022年3月14日に同協会を設立したことを発表しました。

こちらから読む:Coincheck、Decentralandに"Oasis KYOTO"構築へ「国内ニュース」

定期勉強会・イベント開催・ガイドライン整備などを実施

一般社団法人メタバースジャパン(Metaverse Japan/MVJ)は2022年3月15日に、『メタバース領域で業界や企業の垣根を超えて最先端の情報や世界観を広く共有し、Web3時代に世界に日本の力を解き放つハブとなること』を目的として、2022年3月14日に同協会を設立したことを発表しました。

Metaverse Japanは『日本が有する知的財産(IP)やアーティストのリエイティビティ、新しい起業家の持つ力をメタバース時代に解き放つ様々な活動を行うことによって、日本の力がグローバルマーケットやユーザーコミュニティで輝けるようにすること』を目指しているとのことで、具体的には2022年〜2030年にかけて以下のようなロードマップで計画に取り組むと説明されています。

メタバース領域の想定ロードマップ(画像:一般社団法人Metaverse Japan)メタバース領域の想定ロードマップ(画像:一般社団法人Metaverse Japan)

MVJの活動内容としては「定期勉強会・ワーキンググループ活用・イベント開催・ガイドライン整備」などが挙げられており、協会概要については以下のように説明されています。

「一般社団法人Metaverse Japan」の概要

【ビジョン】
メタバース領域で個人やコミュニティが多様性を尊重しながら自由に活躍する社会を創る

【ミッション】
日本の可能性をメタバースを通じて世界に解き放つハブとなる

【活動内容】

・定期勉強会
国内外のメタバースNFTWeb3業界などの有識者を招いて、事例の勉強やディスカッションをする場として毎月1回程度の定例会を開催。

・ワーキンググループ活動
AR・VR・NFT・Web3・DAOなど複数のワーキンググループを立ち上げ、定期的な会員間のコミニュケーションと学びの場を提供。各分科会のリーダーは理事・アドバイザーメンバーと連携して活動。

・イベント
メタバース領域において業界や企業の垣根を越えてディスカッションする場を持つイベントの開催。

・ガイドライン整備
メタバース領域におけるガイドライン等の提言。

【代表理事】
長田 新子(一般社団法人渋谷未来デザイン理事・事務局次長 / SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAエグゼクティブプロデューサー)

【共同代表理事】
馬渕 邦美(PwC Japan合同会社 マネージングダイレクター / 元Facebook Japan株式会社 執行役員)

【理事】

  • 山口 有希子(パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社 常務/CMO)
  • 杉山 知之(デジタルハリウッド大学 学長)
  • 中馬 和彦(KDDI株式会社 事業創造本部ビジネスインキュベーション推進部 部長 / KDDI∞Lab長)
  • 豊田 啓介(東京大学生産技術研究所 特任教授 / 建築家)
  • 楢崎 浩一(SOMPOホールディングス株式会社 デジタル事業オーナー グループCDO 執行役専務)
  • 宮田 裕章(慶應義塾大学 医学部 教授)
  • 絢斗 優(ブロックチェーンコンサルタント)

【アドバイザー】

  • 藤本 真衣(ブロックチェーンコンサルタント)
  • 加藤 直人(クラスター株式会社 代表取締役 CEO)
  • 山口 征浩(株式会社Psychic VR Lab 代表取締役)
  • 加納 裕三(株式会社bitFlyer 共同創業者/株式会社bitFlyer Blockchain 代表取締役)
  • 澤邊 芳明(株式会社ワントゥーテン 代表取締役社長)
  • さわえ みか(株式会社HIKKY COO / CQO)
  • 國光 宏尚(株式会社フィナンシェ代表取締役CEO / ファウンダー)
  • 天野 清之(株式会社カヤック メタバース専門部隊 事業部長)
  • せきぐち あいみ(VRアーティスト)
  • 道下 剣志郎(SAKURA 法律事務所 代表弁護士)

【提携パートナー】

  • 一般社団法人日本ブロックチェーン協会
  • バーチャルシティコンソーシアム

【協力】

  • 株式会社WIQOMEDIAN

>>「Metaverse Japan」の公式ホームページはこちら
>>「Metaverse Japan」の公式発表はこちら

仮想通貨ニュース|新着

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC/DOGE準備金・ビットコイン価格予想・規制緩和」などの注目記事

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

エルサルバドル企業、初のトークン化プロジェクトで複合施設を建設

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット