
Huobi Japan:NEM保有者に対する「シンボル(XYM)のエアドロップ日時」を発表
暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」は2022年3月30日に、ネム(NEM/XEM)の大型アップデートによって新たに誕生した仮想通貨「シンボル(Symbol/XYM)」のエアドロップ(無料配布)を、日本時間2022年4月13日に実施することを発表しました。
こちらから読む:Coincheck NFT、DecentralandのLAND取扱い開始「国内ニュース」
XYM付与「2022年4月13日」に実施
Huobi Japan(フォビジャパン)は2022年3月30日に、ネム(NEM/XEM)の大型アップデートによって新たに誕生した仮想通貨「シンボル(Symbol/XYM)」の付与を、日本時間2022年4月13日に実施することを発表しました。
シンボル(Symbol/XYM)がリリースされる際には、既存のXEM保有者に対して「1XEM=1XYM」の割合で新通貨XYM(ジム)を付与する『XYMのエアドロップ(無料)』が実施されていたため、今回はこの時に配布されたXYMが対象者に付与されることになっています。
XEM保有量を記録するためのスナップショットは「日本時間2021年3月12日13:26」に実施されていたため、日本時間2021年3月12日13時26分のタイミングでフォビジャパンの口座にXEMを保有していた方が今回のXYM付与の対象者となります。
なお、XYMは保有していたXEMに対して1:1の割合で付与されるとのことで、付与対象者は『スナップショット時にXEMを保有していた方でアカウントが凍結などになっていない方』と説明されています。
また、今回の発表では『シンボル(XYM)付与に合わせて、エアドロップ対象向けのキャンペーンを実施する』とも報告されているため、今後の発表にも注目です。
こちらの記事もあわせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

楽天ペイ:ハンバーガーチェーン「ファーストキッチン」109店舗で利用可能に

流出したNEMをダークウェブで取引した日本人男性が判明か

Enjin:ブロックチェーンゲームのローンチパッド「EnjinStarter」と提携

俳優ジョニー・デップ氏:NFTアートコレクション「Never Fear Truth」発売へ

Theta Network:韓国のゲームプラットフォーム「Ludena Protocol」と提携

Ripple社「今後2年間で大きく成長」プロダクト責任者が自信示す
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
