OpenSea「ソラナ(Solana/SOL)基盤のNFT」取扱い開始|165種類のコレクションに対応

by BITTIMES

NFTマーケットプレイス大手である「OpenSea(オープンシー)」は2022年4月7日に、ソラナ(Solana/SOL)のブロックチェーンを基盤としたNFTの取扱いを正式に開始したことを発表しました。最初は165種類のNFTコレクションがサポートされており、対応NFTは毎日追加していくとも説明されています。

こちらから読む:bitbank、販売所で"MKR・BOBA"取扱い開始「暗号資産」関連ニュース

ソラナ(Solana/SOL)基盤のNFT取扱い開始

OpenSea(オープンシー)は2022年4月7日に、ソラナ(Solana/SOL)のブロックチェーンを基盤としたNFTの取扱いを正式に開始したことを発表しました。Solana基盤のNFTを取扱う予定であることは以前から報告されていましたが、今回の発表では2022年4月7日に"初期ベータ版"としてSolana基盤のNFT取扱いがスタートしたことが報告されています。

待ちに待った瞬間...Solanaが正式にOpenSeaに登場しました!本日より、初期ベータ版を開始します。

OpenSeaの公式発表によると、今回リリースされたベータ版は「ユーザーからフィードバックを収集して、Solanaのエクスペリエンスを向上させること」を目的としているとのことで、最初は165種類のNFTコレクションをサポート、サポートするNFTは毎日追加していくと説明されています。

具体的には以下のようNFTを含む様々なNFTコレクションが取引可能となっており、NFTの販売価格などは仮想通貨SOLで表示、支払いもSOLで行われる仕様となっています。

【サポートされているSolana基盤NFTの一例】

  • Monkey Kingdom
  • DeGods
  • Stoned Ape Crew
  • World of Solana
  • Diamond Baepes
  • Portals

Solana基盤NFTは「こちらの公式サイト」にアクセスして「Phantom」や「Glow」などのSolana互換ウォレットを接続することによって取引できるようになっており、公式Twitterでは『#OpenSeaSolanaのハッシュタグを付けて、次にサポートすべきクリエイターやSolana基盤コレクションをスレッド内で教えてください』ともコメントされています。

>>「OpenSea」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

韓国金融当局:資金洗浄リスクの高い暗号資産「取り扱い禁止」へ|特金法改正案を公開

韓国金融当局:資金洗浄リスクの高い暗号資産「取り扱い禁止」へ|特金法改正案を公開

イスラエルの貨物運送会社:ブロックチェーン「船荷証券取引」プラットフォームを公開

イスラエルの貨物運送会社:ブロックチェーン「船荷証券取引」プラットフォームを公開

日本暗号資産市場社「イチバ(ICHIBA/ICB)」の販売開始|オンライン勉強会も開催へ

日本暗号資産市場社「イチバ(ICHIBA/ICB)」の販売開始|オンライン勉強会も開催へ

北京警察:中国の仮想通貨取引所「BISS」を閉鎖|関係者10名以上を逮捕

北京警察:中国の仮想通貨取引所「BISS」を閉鎖|関係者10名以上を逮捕

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

コインチェック:フィナンシェトークン(FNCT)取扱開始|価格は3倍以上に上昇

香港上場企業Meitu:約40億円分の「ビットコイン・イーサリアム」を購入|技術活用も検討

香港上場企業Meitu:約40億円分の「ビットコイン・イーサリアム」を購入|技術活用も検討

注目度の高い仮想通貨ニュース

NEMTUSが「Crypto Lounge GOX」とスポンサー契約を締結。ネオンサイン掲示と同時に、第1弾イベントをコミュニティメンバーと共催

NEMTUSが「Crypto Lounge GOX」とスポンサー契約を締結。ネオンサイン掲示と同時に、第1弾イベントをコミュニティメンバーと共催

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

OKCoinJapan「クレイトン(KLAY)の上場」を発表|取扱う暗号資産は合計34銘柄に

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

オーストリアのライファイゼン銀行「仮想通貨取引サービス」提供へ

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

【先着500名】OKCoinJapan:MASKがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開始

【先着500名】OKCoinJapan:MASKがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開始

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

仮想通貨の利益が20万円以下でも「確定申告・納税」が必要なケース【税金関連の知識】

フランクリン・テンプルトンCEO「保有する仮想通貨4銘柄」を明かす|NFT・ETFにもコメント

フランクリン・テンプルトンCEO「保有する仮想通貨4銘柄」を明かす|NFT・ETFにもコメント

LINE:NFT関連サービスを「DOSI」に統合|LINE XenesisのWeb3サービスは順次終了へ

LINE:NFT関連サービスを「DOSI」に統合|LINE XenesisのWeb3サービスは順次終了へ

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す