HashGames:牧場育成シミュレーションゲーム「サンシャイン牧場」のNFT版リリースへ

by BITTIMES   

HashPaletteは2022年4月14日に、同社のブロックチェーンゲームスタジオ部門である「HashGames」が、mixi上で1,000万人超がプレイしたファーミングゲーム『サンシャイン牧場』のNFT化権を取得したことを発表しました。HashGamesは今後、NFT版のサンシャイン牧場を"国内初のファーミング型ブロックチェーンゲーム"としてリリースすることを予定しているとのことです。

こちらから読む:DEA社、Astar Networkと提携「ゲーム」関連ニュース

パレットチェーンで「サンシャイン牧場のNFT版」提供へ

HashPaletteは2022年4月14日に、同社のブロックチェーンゲームスタジオ部門である「HashGames」が、mixi上で1,000万人超がプレイしたファーミングゲーム『サンシャイン牧場』のNFT化権を取得したことを発表しました。

「サンシャイン牧場」は、Rekoo Japan株式会社によって2009年に運営が開始された自分の牧場で農作物や家畜を育てて牧場を成長させることができる牧場育成シミュレーションゲームであり、株式会社ミクシィが運営するSNS「mixi(ミクシィ)」などで1,000万人超にプレイされました。

HashGamesは今回のNFT化権取得に伴い「サンシャイン牧場のNFT版」を"国内初のファーミング型ブロックチェーンゲーム"としてリリースすることを予定しているとのことで、このゲームはHashPaletteが開発するブロックチェーン「パレットチェーン(Palette Chain/PLT)」上のサービスとしてリリースされると報告されています。

「NFT版サンシャイン牧場」の概要

「NFT版サンシャイン牧場」は、ゲーム内で農作物・家畜やそれらを育てる土地などのNFTを保有して、自身の牧場を管理することでトークンを稼ぐことができる"Play to Earn型のゲーム"となっており、プレイヤー同士で育てた農作物や家畜の生産物を交換することで牧場を更に発展・効率化させることができる仕様を予定していると説明されています。

なお、ゲーム内で使用できるNFTはHashPaletteのNFTマーケットプレイス「PLT Place」で販売される予定となっており、その他ゲームリリースやNFTの販売などの最新情報については「HashPalette公式Twitter」で報告すると説明されています。

【ゲーム概要】
・タイトル名(仮):サンシャイン牧場 - NFT
・ジャンル:ファーミング型ブロックチェーンゲーム
・対応チェーン:パレットチェーン
・対応端末:Android/iPhone(一部ブラウザ推奨)
・提供元:HashGames(株式会社HashPalette)

「HashPort」の代表取締役CEOである吉田 世博氏と「Rekoo Japan株式会社」は、NFT版サンシャイン牧場のリリースについて次のようにコメントしています。

【株式会社HashPort:吉田 世博氏】
パレットチェーンにおいて、1,000万以上の方にプレイされた大人気タイトルである「サンシャイン牧場」を迎えることができることを大変嬉しく思っております。NFT版「サンシャイン牧場」では、日本初のPlay to Earn牧場ゲームとして、多くの新しい取り組みを行っていけたらと考えております。

昨今NFT市場では「ETH Flower」に代表される外部データとNFTの連動が注目を集めており、本ゲームでも牧場という仮想世界を現実世界のイベントと連動させる設計を構想しています。また、ブロックチェーンの特性を活かし、現在大きな注目を集める「エルフマスターズ」をはじめとするパレットチェーン上のゲームタイトルとの連携にも取り込んで参ります。皆様のご期待に応えられるよう、関係者一同全力で頑張って参ります。

【Rekoo Japan株式会社】
ソーシャルゲーム黎明期に産声を上げたサンシャイン牧場が、NFTゲームという新時代のゲームとして復活することに大変期待を寄せております。新しく生まれ変わったサンシャイン牧場を、再度たくさんの方に楽しんでもらえますと幸いです。

>>「HashPalette」の公式発表はこちら

パレットトークン(Palette Token/PLT)を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブロックチェーンが旅行業界に与える5つのメリット

ブロックチェーンが旅行業界に与える5つのメリット

不正ログイン被害者向けに「最大100万円の補償制度」を導入:仮想通貨取引所TAOTAO

不正ログイン被害者向けに「最大100万円の補償制度」を導入:仮想通貨取引所TAOTAO

Zaif:販売所取引サービスで「グループ会社発行の3通貨」取り扱い開始

Zaif:販売所取引サービスで「グループ会社発行の3通貨」取り扱い開始

タイ証券取引委員会「仮想通貨決済の禁止」を発表|4月1日から規制遵守求める

タイ証券取引委員会「仮想通貨決済の禁止」を発表|4月1日から規制遵守求める

CoinGecko:仮想通貨取引所の評価システム「信頼スコア 2.0」を導入|透明性向上へ

CoinGecko:仮想通貨取引所の評価システム「信頼スコア 2.0」を導入|透明性向上へ

Ripple社:TOYOTA・HONDAも加盟するコンソーシアム「MOBI」に参加

Ripple社:TOYOTA・HONDAも加盟するコンソーシアム「MOBI」に参加

注目度の高い仮想通貨ニュース

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

ジャスティン・サン氏「FTX保有の暗号資産」購入を検討|SOLなど34億ドル相当

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

OKX「32種類の仮想通貨取引ペア削除」を発表|一部銘柄は入出金も停止

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

エアドロップで無料配布された暗号資産に「税金」はかかるのか?注意点などを紹介

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

ミームネイターは弱小ミームコインを超えることができるのか? 2023年市場における仮想通貨の重要ニュース

ミームネイターは弱小ミームコインを超えることができるのか? 2023年市場における仮想通貨の重要ニュース

X(Twitter)の有料化はデマ?「少額課金プラン導入の計画」が話題に

X(Twitter)の有料化はデマ?「少額課金プラン導入の計画」が話題に

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

Shibarium × Welly:Web3技術を活用した「バーガーフランチャイズ」を展開

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月24日〜30日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月24日〜30日

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

無許諾/海賊版のカルダノNFTを排除「JPG Store」と「JPNFT」が業務提携

BINANCE「ロシアからの完全撤退」を発表|事業全体をCommEXに売却

BINANCE「ロシアからの完全撤退」を発表|事業全体をCommEXに売却

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す