
Amazon CEO「NFTの取扱い可能性・暗号資産の将来性」についてコメント
Amazon(アマゾン)の最高経営責任者であるAndy Jassy(アンディ・ジャシー)氏は2022年4月14日にCNBCの「Squawk Box」に出演した際に『Amazonが将来的にNFTを販売する可能性はある』と語りました。同氏はビットコイン(BTC)を保有していないとのことですが、仮想通貨やNFTの未来には興味を持ち続けているとされています。
こちらから読む:Huobi Japan、販売所でQTUM・XLM取扱い「暗号資産」関連ニュース
NFT販売の可能性あり「今後も成長していく」と予想
Amazon(アマゾン)の最高経営責任者であるAndy Jassy(アンディ・ジャシー)氏は2022年4月14日にCNBCの「Squawk Box」に出演した際に『Amazonが将来的にNFTを販売する可能性はある』と語りました。
Andy Jassy氏はビットコイン(BTC)やNFTを保有してはいないとのことですが、仮想通貨とNFTの将来については楽観的に考えているとのことで『NFTは今後も非常に大きな成長を遂げるだろう』との考えを語っています。
アマゾンが決済手段として仮想通貨を導入する予定は"短期的にはない"とされているものの、Andy Jassy氏は『仮想通貨やNFTは今後も大きく成長していく』と考えているとのことで、仮想通貨やNFTの未来には興味を持ち続けているとされています。
Amazonは以前からブロックチェーン関連の取り組みを行なっており、クラウドサービス部門「AWS」でブロックチェーンサービス「Amazon Managed Blockchain」が提供されている他、2020年5月にはブロックチェーン基盤の商品認証システムの特許を取得、昨年は「デジタル通貨・ブロックチェーンのプロダクト責任者」に関する求人募集も行われています。
なお、昨年7月には『2021年内にAmazonがBTC・ETH・ADA・BCHなど仮想通貨8銘柄の決済に対応する可能性がある』との報道もなされていましたが、その後Amazonはこの報道内容を否定しており『当社がこの分野に関心を持っていることは事実だが、仮想通貨に関する具体的な計画についての憶測は事実ではない』と説明していました。
今のところ仮想通貨決済対応やNFT販売に関する具体的な計画は発表されていないものの、アンディ・ジャシー氏は暗号資産やNFTの将来を前向きに捉えているため、将来的にはAmazonでも仮想通貨やNFTが採用される可能性があると期待されています。
こちらの記事もあわせてどうぞ
イーサリアム(ETH)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコイン価格予想「4,400万円」価値がなければ盗まれない:モルガン・クリークCEO

Oasys上のレイヤー2ブロックチェーン「MCH Verse」本格稼働を開始

4周年を迎えた暗号資産取引所「CoinEx」過去・現在、そして未来を探る

BTCやXRPなど5銘柄|イギリスの仮想通貨取引所が「永久先物取引」を開始

LedgerXのビットコイン先物「CFTCの承認得ていない」可能性=複数報道

MicrosoftがXboxプラットフォームにブロックチェーン技術を活用
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
