tenshabi:メタバース建築事業「METANAVI建築」開始|Decentralandにショールーム開設

by BITTIMES   

メタバース就職フェス『METANAVI』を運営している「株式会社tenshabi」は2022年5月11日に、MetaTokyo・SBINFTなどの建築物を手がけた実績をもつメタバース建築家のMISOSHITA氏をCMA(Chief Metaverse Architecture)としてを迎えてメタバース建築事業『METANAVI建築』を開始し、人気のメタバース空間「ディセントラランド(Decentraland/MANA)」にMETANAVI建築のショールームを開設したことを発表しました。

Decentraland内のメタバース拠点作りを支援

メタバース就職フェス『METANAVI』を運営している「株式会社tenshabi」は2022年5月11日に、MetaTokyo・SBINFTなどの建築物を手がけた実績をもつメタバース建築家のMISOSHITA氏をCMA(Chief Metaverse Architecture)としてを迎えてメタバース建築事業『METANAVI建築』を開始し、人気のメタバース空間「ディセントラランド(Decentraland/MANA)」にMETANAVI建築のショールームを開設したことを発表しました。

ディセントラランド(Decentraland/MANA)は暗号資産とブロックチェーン技術を活用した世界的に人気の仮想空間プラットフォームであり、仮想空間上で独自コンテンツを展開したり、仮想空間に参加してそれらのコンテンツを実際にプレイしたり、アイテム・コンテンツ・土地などを売買したりすることができるように設計されています。

Decentraland内には既に様々な建築物が構築されており、今後もそのようなメタバース建築の需要は高まっていくと予想されますが、株式会社tenshabiは国内外から高い評価を得ている「メタバース建築家」のMISOSHITA氏を迎えて、Decentraland内における企業のオフィス・ショールーム・展示会場・ライブ会場などといったメタバース建築事業に力を入れ、メタバース利用者の拠点作りを支援していくと説明しています。

なお、MISOSHITA氏が手掛けたDecentraland内の建築物としては以下のようなものが挙げられています。

  • MetaTokyo(各種コラボミュージアム建築)
  • SBINFT(ギャラリー建築)
  • Otaku Coin GaRo(ギャラリー建築)
  • 36 BLOCKS OF FUJI(ギャラリー建築)
  • LEV(ギャラリー建築)
  • D-SHiPS JOURNEY(体験型アトラクション建築)
  • ShonBeBe(体験型作品建築)

ショールームも備えた「METANAVIビル」も建設

株式会社tenshabiは今回の発表の中で、Decentralandにtenshabiのオフィスとなる『METANAVIビル』を建設したことも報告しています。

『METANAVIビル』の一階部分は"METANAVI建築のショールーム"となっており、MISOSHITA氏がこれまでにDecentralandで手がけた建築作品の一部を展示、このショールームには「展示施設へのリンク」が貼られているため、気になった施設を直接訪問することもできるようになっています。

なお、METANAVIビルはLANDアドレス「-138,-123」にアクセスすることによって訪問することが可能となっています。

MISOSHITA氏は今回の取り組みについて次のようにコメントしています。

メタバース自体はまだ発展途上でもありますし、現状はすぐに様々な問題を解決するようなものではない段階だと思っていますが、将来的には十分可能性のある分野だと思っていますし、今から始めることはとても意味があることだと思っています。未来につながるような建築をしていきたいです。

>>「株式会社tenshabi」の公式発表はこちら
>>「METANAVIビル」はこちら
>>「METANAVI」の公式サイトはこちら

Decentraland (MANA)
37.80 JPY (3.58%)
0.252349 USD
RANK

103
MARKET CAP

¥73.42 B JPY
VOLUME

¥6.26 B JPY

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」