Braveブラウザ:ソラナ(Solana/SOL)のブロックチェーンに対応

by BITTIMES   

暗号資産ウォレットを搭載したプライバシー重視のWeb3ブラウザ「Brave(ブレイブ)」は2022年5月25日に、ソラナ(Solana/SOL)のブロックチェーンに対応した新しいデスクトップ版ブラウザをリリースしたことを発表しました。新バージョンのブラウザでは「Brave Wallet」でSolanaのウォレットを作成することができるようになっており、その他複数の機能が追加されたことも報告されています。

こちらから読む:Huobi Japan、ビットコインSV取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

Solana関連の新機能を複数追加

Brave(ブレイブ)は2022年5月25日に、ソラナ(Solana/SOL)のブロックチェーンに対応した新しいデスクトップ版ブラウザ(v1.39)をリリースしたことを発表しました。

新たにリリースされたデスクトップ版ブラウザでは、標準搭載されている「Brave Wallet」でSolanaブロックチェーンがサポートされているため、ウォレット管理画面で「アカウント作成」→「Solana」を選択することによってSolanaウォレットを作成することができるようになっています。

新しいBrave Walletでは、仮想通貨SOLやSPLトークン(ソラナ規格トークン)を購入・売却・保管することができるようになっており、RampNetwork経由でSOLやその他の通貨を法定通貨で購入することも可能、Solanaやイーサリアム仮想マシン対応のブロックチェーンでBATを利用することもできると説明されています。

また、将来的にはSolana基盤のNFTマーケットプレイスである「Magic Eden」でBATを使用してNFTを売買することもできるようになるとのことで、Solana Brave WalletのDAppサポートなども予定されていると報告されています。

>>「Brave」の公式発表はこちら
>>「Braveブラウザのダウンロード」はこちら

BATなどの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

英規制当局「仮想通貨ATMに停止命令」一般利用者にも注意喚起

英規制当局「仮想通貨ATMに停止命令」一般利用者にも注意喚起

ガス・石油業界で「ブロックチェーン・コンソーシアム」発足|大手企業7社が参加

ガス・石油業界で「ブロックチェーン・コンソーシアム」発足|大手企業7社が参加

Bybit:簡単設定で暗号資産を自動売買「グリッド取引ボット」公開|コピー機能も提供

Bybit:簡単設定で暗号資産を自動売買「グリッド取引ボット」公開|コピー機能も提供

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

楽天ウォレット「証拠金取引所サービス」提供へ|暗号資産9銘柄をサポート

楽天ウォレット「証拠金取引所サービス」提供へ|暗号資産9銘柄をサポート

ブロックチェーン「フィットネスアプリ」の提供を開始|Lympo×Dallas Mavericks

ブロックチェーン「フィットネスアプリ」の提供を開始|Lympo×Dallas Mavericks

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨マイニング企業に30%課税「DAME税」を提案:米ホワイトハウス

仮想通貨マイニング企業に30%課税「DAME税」を提案:米ホワイトハウス

ビットコイン、次の半減期まで「残り約1年」予想される時期はいつ頃?

ビットコイン、次の半減期まで「残り約1年」予想される時期はいつ頃?

Solanaウォレットの「Phantom」イーサリアム・ポリゴンに新規対応

Solanaウォレットの「Phantom」イーサリアム・ポリゴンに新規対応

macOSから仮想通貨などの機密情報を盗むマルウェア「AMOS」に要注意

macOSから仮想通貨などの機密情報を盗むマルウェア「AMOS」に要注意

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

コインチェック:本人確認+入金で「ビットコイン」がもらえるキャンペーン開始

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年4月30日〜5月6日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年4月30日〜5月6日

P2P暗号資産取引所「Paxful」マーケットプレイス再開を発表

P2P暗号資産取引所「Paxful」マーケットプレイス再開を発表

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

SBI VCトレード「紹介プログラム」提供開始|被紹介者にも現金1,000円プレゼント

SBI VCトレード「紹介プログラム」提供開始|被紹介者にも現金1,000円プレゼント

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す