SpaceX:グッズ販売で「ドージコイン決済」対応へ|マスク氏のツイートでDOGE価格急騰

by BITTIMES

Tesla(テスラ)」や「SpaceX(スペースX)」のCEOであるイーロン・マスク氏は2022年5月27日に、仮想通貨ドージコイン(Dogecoin/DOGE)でテスラのグッズを購入できるようになることを明らかにしました。今回のツイートを受けてDOGE価格は急騰しています。

こちらから読む:Huobi Japan、販売所・取引所でIOST取扱いへ「暗号資産」関連ニュース

DOGE決済で「SpaceXグッズ」が購入可能に

イーロン・マスク氏は2022年5月27日に、同社がCEOを務めている米国の航空宇宙メーカー「SpaceX(スペースX)」のグッズが仮想通貨ドージコイン(Dogecoin/DOGE)で購入できるようになることを明らかにしました。

同氏は昨年12月に「Teslaグッズ購入時の決済手段としてDOGEを受け入れること」を発表していましたが、今回のツイートでもは『まもなくSpaceXのグッズも購入できるようになる』と報告されています。

TeslaのグッズはDOGEで購入できます。まもなく、SpaceXのグッズも購入できるようになります。

イーロン・マスク氏は今年2月に、Tesla社の電気自動車を充電することができる急速充電施設「スーパーチャージング・ステーション」でDOGE決済が可能になることなども明かしていたため、今後のさらなるDOGE決済採用にも期待が高まっています。

発表直後にドージコイン価格は急騰

ドージコイン(Dogecoin/DOGE)の価格は先日27日に0.07ドル(約9円)付近まで下落していたものの、イーロン・マスク氏が今回のツイートを投稿した直後には一時的に0.09ドル(約11円)付近まで急騰しました。

その後は数時間ほどで0.07ドル付近まで下落したものの、現在はやや回復しており、2022年5月28日時点では「1DOGE=0.08ドル(約10円)」で推移しています。

2022年5月26日〜2022年5月28日 DOGE/USDTの15分足チャート(画像:BINANCE)2022年5月26日〜2022年5月28日 DOGE/USDTの15分足チャート(画像:BINANCE)

>>DOGEを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Socios.com:eスポーツの世界的チーム「OG」と提携|ChiliZ(CHZ)上場でデータサイトにも掲載

Socios.com:eスポーツの世界的チーム「OG」と提携|ChiliZ(CHZ)上場でデータサイトにも掲載

LINE NEXT:Web3ゲーム開発に向け「SEGA」と覚書締結

LINE NEXT:Web3ゲーム開発に向け「SEGA」と覚書締結

GMOコイン:つみたて暗号資産に「テゾス(Tezos/XTZ)」追加

GMOコイン:つみたて暗号資産に「テゾス(Tezos/XTZ)」追加

パレットトークンの公式ウォレットアプリ「PLTウォレット(iOS・Andoird版)」公開

パレットトークンの公式ウォレットアプリ「PLTウォレット(iOS・Andoird版)」公開

GREE(グリー)ブロックチェーンゲーム開発に向け「Web3事業」に参入

GREE(グリー)ブロックチェーンゲーム開発に向け「Web3事業」に参入

フィギュア大手「Funko」NFT市場に参入|WAXでデジタルコレクショングッズ販売へ

フィギュア大手「Funko」NFT市場に参入|WAXでデジタルコレクショングッズ販売へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC法定通貨化で新たな動き・MetaMask利用者に注意喚起など

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

【開催期間延長】SBI VCトレード:ビットコインがもらえる「新規口座開設キャンペーン」開催

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

BINANCE「米規制当局との和解・新CEOの就任」を発表|CZ氏は退任

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

ビットトレード「仮想通貨5銘柄の新規上場」を発表|取扱銘柄は合計39種類に

ビットトレード「仮想通貨5銘柄の新規上場」を発表|取扱銘柄は合計39種類に

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す