
Tesla(テスラ)のEV急速充電所で「ドージコイン決済」が可能に?
電気自動車大手「Tesla(テスラ)」の共同創設者兼CEOであるイーロン・マスク氏は2022年2月19日に、Tesla社の電気自動車を充電することができる急速充電施設「スーパーチャージング・ステーション」でドージコイン(Dogecoin/DOGE)による支払いが可能になることを示唆するツイートを投稿しました。
こちらから読む:Huobi Japanにリスク(Lisk/LSK)上場「暗号資産」関連ニュース
Teslaの急速充電施設で「DOGE決済」が可能に?
Tesla(テスラ)の共同創設者兼CEOであるイーロン・マスク氏は2022年2月19日に、Tesla社の電気自動車を充電することができる急速充電施設「スーパーチャージング・ステーション」でドージコイン(Dogecoin/DOGE)による支払いが可能になることを示唆するツイートを投稿しました。
今回のツイートはTeslaのためのアプリストア「TeslaConsole」の創設者であるRyan Zohoury氏のツイートにコメントする形で投稿されたものであり、イーロン・マスク氏はRyan Zohoury氏の『サンタモニカに新しくオープンしたスーパーチャージング・ステーションは、開始10分でほぼ満車になった』というツイートに対して『ハリウッド地区に近未来的なダイナー/ドライブインシアターを計画!もちろんDOGE決済も可能』とコメントしています。
And, of course, you can pay in Ðoge
— Elon Musk (@elonmusk) February 19, 2022
ハリウッド地区に近未来的なダイナー/ドライブインシアターを計画!
もちろんDOGEでの支払いも可能です。
充電所内のレストランなどがDOGE決済対応か
イーロン・マスク氏は「具体的にDOGEで何の料金を支払うことができるのか?」については詳しく説明していないため、コミュニティの間では『急速充電所でDOGE決済が可能になる』という解釈や『ハリウッド地区に登場する充電施設内のダイナー/ドライブインシアターでDOGE決済が可能になる』という解釈が出ています。
Tesla車の急速充電でDOGE決済ができるようになるかは定かではないものの、急速充電所内のレストランなどでDOGE決済が可能になる可能性は高いため、DOGEコミュニティでは今後の正式発表に期待が高まっています。
イーロン・マスク氏は昨年12月に「Tesla社がいくつかの商品を購入する際の支払い手段としてドージコインを受け入れること」を発表しており、今年1月には「Tesla社の公式サイトでDOGE決済オプションが有効化されたこと」なども報告されています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Coincheck編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を

フランス・マルセイユの貿易港:ブロックチェーン活用した「貨物輸送」のテストに参加

ビットコイン価格表示対応の投資用不動産メディア「ie-reach Crypto Property」公開

Chiliz&Socios:サッカーアルゼンチン代表チームの「$ARGトークン販売」詳細を発表

カタルーニャ:ブロックチェーンを活用したスマートシティ計画|独自仮想通貨の発行も

SAMSUNGとの噂も?TRON「1,000億ドル規模の大企業」と来週提携か
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
