ビル・ゲイツ氏:暗号資産・NFTは「大馬鹿理論に基づく資産」BAYCにも皮肉

by BITTIMES   

Microsoft(マイクロソフト)の創業者であるBill Gates(ビル・ゲイツ)氏が2022年6月14日に開催された「TechCrunch」の気候変動に関するイベントに参加した際に、暗号資産やNFTについて『自分よりも高いお金を払う人がいるという"大馬鹿理論"に100%基づいた資産』と懐疑的な意見を述べたことが明らかになりました。同氏は人気のNFTコレクションである「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」にも皮肉を述べています。

こちらから読む:BTCBOX、ポルカドット(DOT)取扱開始「暗号資産」関連ニュース

「ロングもショートもしていない」とコメント

Microsoft(マイクロソフト)の創業者であるBill Gates(ビル・ゲイツ)氏が2022年6月14日に開催された「TechCrunch」の気候変動に関するイベントに参加した際に、暗号資産やNFTについて『自分よりも高いお金を払う人がいるという"大馬鹿理論"に100%基づいた資産』と懐疑的な意見を述べたことが明らかになりました。

大馬鹿理論とは「自分の購入価格よりも高い価格を支払う人がいる限り、"過大評価された資産"で利益を上げることができる」「自分が購入した資産を自分よりもバカな人に高値で売りつけることによって連鎖的に価格が上昇していく」という理論であり、過去には投資家の神様としても知られるウォーレン・バフェット氏も大馬鹿理論を用いてビットコインを批判しています。

ビル・ゲイツ氏は課税や政府規制の問題を指摘しつつ自分が暗号資産やNFTに投資していないことを語っており、『私はロング(買い持ち)もショート(売り持ち)もしていない』とコメントしています。

暗号資産業界では類人猿をモチーフにしたデジタルアートのNFTコレクションである「Bored Ape Yacht Club(BAYC)」が世界的に人気を集めていますが、ビル・ゲイツ氏はそのようなNFTに対しても『猿のデジタル画像は世界を大きく改善することになるだろう』と皮肉を述べています。

なお、ビル・ゲイツ氏は以前から『私はビットコインを保有していないが、ショートもしていない。中立的な見方をしている』と語っており、「お金のデジタル化・取引コストの削減」という面でゲイツ財団とBTCの取り組みが似ていることについては、ゲイツ財団は「匿名性の保護」ではなく「取引を訂正できるようにすること・透明性を高めること」などに焦点を当てていて、脱税や違法行為などへの悪用に対処していることなど説明しています。

Bitcoin (BTC)
11,390,909 JPY (1.49%)
78,893.43 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥226.10 T JPY
VOLUME

¥9.87 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか