HashLink:NFTコレクション「Tokyo Mongz Hills Club」の販売概要を発表|AMAも開催予定

株式会社HashLinkは2022年6月27日に、NFTコレクション『東京モンズヒルズクラブ(Tokyo Mongz Hills Club/TMHC)』の販売概要を発表しました。NFTの購入応募は2022年7月22日から段階的に開始される予定となっており、合計3回に分けて販売されると報告されています。

目次

7月22日から「合計9,500個のNFT」を販売

株式会社HashLinkは2022年6月27日に、NFTコレクション『東京モンズヒルズクラブ(Tokyo Mongz Hills Club/TMHC)』の販売概要を発表しました。

東京モンズヒルズクラブ(Tokyo Mongz Hills Club/TMHC)は、伝説の桃の木の桃を食べた1万匹の猿「Mongz(モンズ)」を描いたNFTコレクションであり、今月20日には『TMHCを15個以上保有するホルダー全員に”限定版NFT”をエアドロップする』など今後の計画の概要も明らかにされていました。

今回の発表では「NFT販売の詳細」について報告が行われており、具体的には以下の3段階に分けて合計9,500個のNFTが販売されると説明されています。

【1次販売:3,000個】
価格:1個あたり30,000円または30,000円相当のPLT
購入応募(Deposit):7/22(金)~7/24(日)
当選者発表(当選時に自動購入):7/26(火)

【2次販売:3,000個】
価格:1個あたり45,000円または45,000円相当のPLT
購入応募(Deposit):7/29(金)~7/31(日)
当選者発表(当選時に自動購入):8/2(火)

【3次販売:3,500個】
価格:1個あたり50,000円または50,000円相当のPLT
購入応募(Deposit):8/5(金)~8/7(日)
当選者発表(当選時に自動購入):8/9(火)

※販売日時・価格は市況により変更となる場合があり。

また、2022年7月2日には「HashPalette」の代表取締役CEOである吉田 世博氏をゲストに迎えて『Tokyo Mongz Hills Club』の詳細を発表する説明会(AMA)も開催されるとのことで、説明会は「Tokyo Mongz Hills Club公式YouTubeチャンネル」で開催、質問は「公式Discord」で受け付けると説明されています。

>>「Tokyo Mongz Hills Clubs」の公式サイトはこちら
>>「HashLink」の公式発表はこちら

  • URLをコピーしました!

Written by

BITTIMES編集部は、2016年より仮想通貨・ブロックチェーン分野に特化したニュースを継続的に発信しており、これまでに公開した記事数は10,000本を超える。
国内外の公式発表や業界関係者の声明、信頼性の高い海外メディアの情報をもとに、最新のWeb3動向を正確かつ迅速に読者へ届けることを使命としている。

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨入門 - 基礎知識

市場分析・価格予想

目次