HashLink:NFTコレクション「Tokyo Mongz Hills Club」発表|PLT Placeで販売予定

by BITTIMES   

株式会社HashLinkは2022年6月20日に、日本国内におけるPFP(*1)事業の第一弾として、NFTプロジェクト『Tokyo Mongz Hills Club(東京モンズヒルズクラブ)』をHashPaletteのNFTマーケットプレイス「PLT Place」で2022年夏にリリースすることを発表しました。
(*1)PFP:主にアイコン・プロフィール画像に用いられるNFTプロジェクトのこと。メタバースとの連携など拡張性の高いプロジェクト。

「東京モンズヒルズクラブ」2022年夏リリース

株式会社HashLinkは2022年6月20日に、日本国内におけるPFP事業の第一弾として、NFTプロジェクト『Tokyo Mongz Hills Club(東京モンズヒルズクラブ)』をHashPaletteのNFTマーケットプレイス「PLT Place」で2022年夏にリリースすることを発表しました。

東京モンズヒルズクラブ(Tokyo Mongz Hills Club/TMHC)は、東京を舞台にERC721に魅せられたサルたちが選ばれし「Mongz(モンズ)」に進化してゆくストーリーをPFP化ものと説明されており、公式サイトでは『1万年に1度、1万個の実をつけると言われる"伝説の桃の木"の桃を食べた1万匹の猿たちが「Mongz」にする』といったストーリーも公開されています。

公式サイトのロードマップでは以下のような取り組みを進めていく予定であることが報告されており、「TMHCを15個以上保有する保有者全員に"限定盤NFT"をエアドロップすること」や「HashGamesとのコラボプロモーションを推進すること」なども説明されています。

  1. ミンティング完了後、TMHCを15個以上保有したHOLDER全員に「限定版NFT」をエアドロップ
  2. 観光スポットの渋谷or新宿に完売記念広告を出稿
  3. TMHCのYouTubeチャンネルを開設し、日本の有名YouTuberらとのコラボ映像を配信
  4. 韓国と日本を含む世界の主要NFTプロジェクトとの提携を推進
  5. HashPaletteのゲームプロジェクト「HashGames」とのコラボプロモーションを推進
  6. コムシード・国内ゲーム会社とTMHCのIPを活用した開発・プロモーションを推進
  7. 公式DISCODEでHOLDERガバナンス(意思決定)機能を追加
  8. TMHCのIPを活用したアニメ、WEBTOONなどOSMUプロジェクトを開始
  9. 東京上陸作戦成功!!ロードマップ2.0はBEYOND METAVERSE

2022年7月にはHashLink代表の李正攝氏とHashPalette代表の吉田世博氏が『東京モンズヒルズクラブ』の詳細について説明する説明会(AMA)も開催される予定になっているとのことで、プロジェクトやAMAの詳細については本日公開された「TMHC公式Twitter」で順次発表していくと説明されています。

「HashPalette」の代表取締役CEOである吉田 世博氏は『Tokyo Mongz Hills Club』のプロジェクト始動について次のようにコメントしています。

『Tokyo Mongz Hills Club』をPaletteのエコシステムにお迎え出来ることを大変嬉しく思っております。Paletteにおいて様々なコンテンツが生まれ、多様性ある総合的なエンターテイメントエコシステムになればと思います。『Tokyo Mongz Hills Club』が素晴らしいコンテンツとなることを祈念しております。

>>「Tokyo Mongz Hills Club」の公式サイトはこちら
>>「株式会社HashLink」の公式発表はこちら

PLT (PLT)
2.66 JPY (0.00%)
0.018031 USD
RANK

4407
MARKET CAP

¥? JPY
VOLUME

¥8.70 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏