
米MicroStrategy「1,000万ドル相当のビットコイン」を追加購入
ビットコイン(BTC)を大量に保有していることで知られるNASDAQ上場企業「MicroStrategy(マイクロストラテジー)」は2022年6月29日に『約1,000万ドル(約13億6,800万円)の現金を用いて480BTCを追加購入したこと』を明らかにしました。これらのビットコインは約20,817ドル(約284万円)の平均購入価格で購入されたと報告されています。
こちらから読む:LUNC価格急騰、回復の理由は?「暗号資産」関連ニュース
平均購入価格「約284万円」で480BTCを買い増し
MicroStrategy(マイクロストラテジー)のCEOであるマイケル・セイラー氏は2022年6月29日に『約1,000万ドル(約13億6,800万円)の現金を用いて480BTCを追加購入したこと』を明らかにしました。
今回の平均購入価格は「約20,817ドル(約284万円)」とされており、今回の追加購入によってマイクロストラテジーが保有するビットコインは「合計約129,699BTC」になったと報告されています。
MicroStrategy has purchased an additional 480 bitcoins for ~$10.0 million at an average price of ~$20,817 per #bitcoin. As of 6/28/22 @MicroStrategy holds ~129,699 bitcoins acquired for ~$3.98 billion at an average price of ~$30,664 per bitcoin. $MSTRhttps://t.co/leQYTXn817
— Michael Saylor⚡️ (@saylor) June 29, 2022
MicroStrategyは、約1,000万ドルの現金を用いて「1BTC=約20,817ドル」の平均購入価格で480BTCを追加購入しました。当社は2022年6月28日時点で約129,699BTCを保有しています。これらのビットコインは約39億8,000万ドルを用いて「1BTC=約30,664ドル(約419万円)」の平均購入価格で取得されています。
ビットコイン価格が暴落したことによって仮想通貨業界では今後のさらなる下落を警戒する声も強まってきており、今月18日にはカナダの上場企業である「Cypherpunk Holdings」から『保有する全てのBTC・ETHを売却したこと』も発表されています。
しかしマイケル・セイラー氏は暴落後も強気姿勢を維持し続けており、今月14日のツイートで『BTCの価格変動が大きいことは予め想定してあり、逆境の中でも長期保有し続けることができるようバランスシートを構成している』と説明して、今後もBTCを保有し続けていく意思を語っています。
こちらの記事も合わせてどうぞ
ビットコイン(BTC)などの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ウォレット・カストディ大手「Cobo Custody」チリーズ(Chiliz/CHZ)をサポート

ビットコイン価格「400万円台」に到達|今後は下落・修正に要注意?

Google Payが「コインベースカード」に対応|仮想通貨決済が利用可能に

Ripple(リップル):中国市場へのサービス拡大を計画|13億人の利用者獲得なるか

コインチェック「パレットトークン(PLT)のIEO実施」に向け共同プロジェクト発足

ビットポイント「恩をADAで返す!総額1億円キャンペーン」開始|約定金額の1%還元
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
