GMOコイン:取引所サービスで「ADA・MKR・DAI・LINK」取扱いへ

by BITTIMES   

暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年7月12日に、同社が提供している「取引所(現物取引)」のサービスで2022年7月13日の定期メンテナンス後からカルダノ(ADA)・メイカー(MKR)・ダイ(DAI)・チェーンリンク(LINK)の取扱いを開始することを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

取引所の取扱銘柄「合計21銘柄」に

GMOコインは2022年7月12日に、同社が提供している「取引所(現物取引)」のサービスで2022年7月13日16:00頃に実施される定期メンテナンス後からカルダノ(ADA)・メイカー(MKR)・ダイ(DAI)・チェーンリンク(LINK)の取扱いを開始することを発表しました。

同社は以前からこれら4種類の暗号資産を「販売所(現物取引)」サービスで取り扱っていましたが、今後は販売所と取引所の両方でこれらの暗号資産を売買することが可能となります。

なお、新たに4銘柄の取り扱いが開始されることによって、GMOコインの取引所サービスで取引可能な暗号資産は以下の合計21銘柄となります。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ネム(NEM/XEM)
ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
ベーシック・アテンション・トークン(Basic Attention Token/BAT)
クアンタム(Qtum/QTUM)
シンボル(Symbol/XYM)
モナコイン(Monacoin/MONA)
FCRコイン(FCRcoin/FCR)
オーエムジー(OMG Network/OMG)
テゾス(Tezos/XTZ)
エンジンコイン(Enjin Coin/ENJ)
ポルカドット(Polkadot/DOT)
コスモス(Cosmos/ATOM)
カルダノ・エイダコイン(Cardano/ADA)NEW!
メイカー(Maker/MKR)NEW!
ダイ(Dai/DAI)NEW!
チェーンリンク(Chainlink/LINK)NEW!

取引所(現物取引)サービスに追加される4銘柄の取引ルールについては以下のように報告されています。

■カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)
最小注文数量(最小注文単位):1 ADA / 回
最大注文数量:8,000 ADA / 回
最大取引数量:80,000 ADA / 日
取引手数料:Maker -0.03%、Taker 0.09%

■メイカー(Maker/MKR)
最小注文数量(最小注文単位):0.001 MKR / 回
最大注文数量:2.5 MKR / 回
最大取引数量:25 MKR / 日
取引手数料:Maker -0.03%、Taker 0.09%

■ダイ(Dai/DAI)
最小注文数量(最小注文単位):1 DAI / 回
最大注文数量:5,000 DAI / 回
最大取引数量:50,000 DAI / 日
取引手数料:Maker -0.01%、Taker 0.05%

■チェーンリンク(Chainlink/LINK)
最小注文数量(最小注文単位):0.1 LINK / 回
最大注文数量:500 LINK / 回
最大取引数量:5,000 LINK / 日
取引手数料:Maker -0.03%、Taker 0.09%

>>「GMOコイン」の公式発表はこちら

暗号資産取引所GMOコインの新規登録ページはこちら

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Web3メタバースXANA:人気テレビ番組「逃走中」をNFTゲーム化へ

Web3メタバースXANA:人気テレビ番組「逃走中」をNFTゲーム化へ

【速報】コインチェック「ベーシックアテンショントークン(BAT)」取扱いへ

【速報】コインチェック「ベーシックアテンショントークン(BAT)」取扱いへ

【Cardano/ADA】過去最高値ライン「140円」に到達|時価総額ランキングでは3位に

【Cardano/ADA】過去最高値ライン「140円」に到達|時価総額ランキングでは3位に

シバイヌ(SHIB)1週間で24%以上の価格上昇「時価総額ランキングTOP10」に迫る

シバイヌ(SHIB)1週間で24%以上の価格上昇「時価総額ランキングTOP10」に迫る

【重要】Kraken「日本市場からの撤退」を決定|2023年1月末に事業停止

【重要】Kraken「日本市場からの撤退」を決定|2023年1月末に事業停止

米財務省:仮想通貨の税金関連で新ルール提案「ウォレット・DEXのKYC必須化」を懸念する声も

米財務省:仮想通貨の税金関連で新ルール提案「ウォレット・DEXのKYC必須化」を懸念する声も

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

価格高騰に伴い増加する「仮想通貨関連の詐欺」に要注意|過去の事例と被害を避けるための対策

価格高騰に伴い増加する「仮想通貨関連の詐欺」に要注意|過去の事例と被害を避けるための対策

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

暗号資産取引所「BKEX」アクセスできない状態が続いていることが判明

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

X・Discordのアカウントで簡単にウォレット作成「TIPWAVE」ベータ版公開

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

仮想通貨のクラウドマイニングとは?TokenCoinの隠れた魅力を探る

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

デジタル証券の二次取引市場「START」売買取引の開始日が決定

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

オアシス(Oasys/OAS)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

20%の価格高騰を記録「Cosmos」と「ATOMトークン」の理解を深める

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す